カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

超簡単バナナケーキ(バター不使用)

バナナが熟し過ぎてしまったのでバナナケーキを焼きました。

もうずいぶん昔、友人から教えてもらった簡単レシピです。

バターは使わないので、朝食のパン代わりに時々登場します。

特別な材料は必要ないので、超簡単!

材料は・・

バナナ 2本
小麦粉 150g
砂糖 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 2個
サラダオイル または オリーブオイル100cc

基本はこれだけです。

作り方は・・

1.卵を泡立て器でよく混ぜます

 いつもは30年以上使っている電動ハンドミキサーを使っているのですが、引っ越し荷物に入れたままなので今日は人力で。

2.分量の砂糖とオイルを加えてよく混ぜます

 私はきび砂糖を使っていますが、上白糖・三温糖なんでも大丈夫です。

3.バナナを適当に切ってから、フォークの背で粗く潰します,

バナナ2本分

4. バナナを加えてよく混ぜます
私はここでシナモンパウダー・ラムレーズン・くるみ・マカデミアナッツ・ラム酒を加えました。
ラムレーズンは夫が好きで、いつも夫が自分で作っていて、ヨーグルトに入れて食べることが多いです。
素焼きのナッツも夫のおやつ。粗く刻んで入れました。
製菓用のチョコレートチップを入れても美味しいですよ。
何も加えずバナナのみでももちろんOK。

5.小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけながら加えて混ぜ合わせます。
ふるいも荷物の中なので、ザルで代用しましたが問題なし。

1袋5g入りのベーキングパウダー

小さじ1は4g程度のようですが、計らなくていいのでこの小袋入りを使っています。

6.パウンド型にクッキングシートを敷いて上記5を入れます。
私は金属製の型を使っていますが、100均でも売っている紙製のものも便利だと思います。

7.180℃に予熱したオーブンで約30分焼いて出来上がり。
オーブンの機種やバナナの大きさによって焼き時間は違うと思いますが、竹串や楊枝を中央にさしてみて、ベトっとつかなければ大丈夫です。
表面が焦げそうな時にはアルミホイルをかぶせてください。

それにしても年季の入ったパウンド型。間違いなく20年以上使っているはず。

パウンド型から出して粗熱をとってからの方が切りやすいと思います。
表面にスライスしたバナナをのせたり、焼き上がってからアプリコットジャムを塗ったりするとチョット見た目バージョンアップしますが、面倒なのでしません。

バナナの代わりに紅茶を刻んで入れたり、オレンジピールを入れたり、とにかく簡単で失敗なしです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

今年も『でんすけ』がやってきた♪

ふるさと納税の返礼品は毎年ほぼ定番化してきました。

昨年退職して無職となった今年は昨年までと同じというわけにはいきません。

ですが、北海道当麻町への寄付返礼品として『でんすけすいか』が今日届きました。

限定数があり、前年に寄付して翌年夏に届けられるので、昨年の寄付分ということになります。

丹精込めて育てられた立派なお姿。
なんと、9.9kgもありました!

もう何年になるでしょう。毎年楽しみにしています。
そういうご縁で、当麻町からイベントのお知らせもあり、オンラインでのライブツアーに参加させていただいたこともあります。
いつか『でんすけすいか』畑を見てみたいものです。

前期高齢者と超高齢者の家族で、いただきまーす💕
ちょうど陽気もスイカ向きになってきました。


=オマケ=
今日の昼食は夫が作ったネバネバひやむぎ

めかぶ・納豆・茗荷・紫蘇・おろし生姜・鰹節
甘辛く煮た豚肉のトッピングが決め手だそうです

美味しゅうございました



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

ピリッと七味に新顔が増えた

東京駅構内のエキナカをよく利用します。

お土産やお弁当だけでなく、お惣菜やお食事処などなど幅広いラインナップ。新店舗もどんどん増えています。

昨日は東京駅大丸に行く途中、駅構内の新幹線乗車口に信州の八幡屋礒五郎の期間限定特設店舗を見つけました。

ずいぶん前、夫が仕事で長野に行った時お土産で買ってきた七味が我が家の定番となりました。
祇園原了郭の黒七味も好きですが、出番は八幡屋礒五郎のものが多いです。

我が家のラインナップは3種類でしたが、ニューフェイス2種類追加となりました。

他にもたくさん種類があって試してみたいものだらけ。お客様も多く、皆さんお土産になさるのか大量に購入されてました。パッケージも可愛し、嵩張らないし、お土産にうってつけだと思います。

私は近々に逢う予定の友達用にこちらを購入

数種類の小袋がコンパクトなケースに収まっています。

粉山椒とガラムマサラ七味も買えばよかったな〜

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

食べ頃なのね

朝からジメジメ、いかにもこれから雨が降りそうな空模様。

日差しがないので日傘も必要ないし、ウォーキングを兼ねて少し離れたスーパーまでお買い物に出かけました。

いつものように通ったことのない道を選びながら歩いていたら、突然木陰からたくさんの鳥が飛び出してきてびっくり。

少し戻ってみると、広くはありませんがブルーベリー畑でした。

大きな実がたくさんついたブルーベリー。まだ完熟はしていませんが、収穫前一足先に美味しそうな実を選んで鳥たちがついばんでいたんですね。

この辺り、私が子供の頃はまだ畑がたくさん残っていて、農家さんも多かったと記憶しています。

時代と共に畑はどんどん減り、住宅地に変わっていきました。

それでも昔からの地主さんで今も畑のままにしている方もいらっしゃいます。

栗畑が多いようです。栗を収穫しているところを見かけたことはありませんけれど。

秋になり栗の実が詰まったイガグリが枯れて地面に落ちて山積みになっているのを見るにつけもったいないなと。

そして栗畑が駐車場になり、そのうち家やマンションが建つ。

土地を所有していると税金とか色々大変なんでしょうね。

持てる者の苦労。持たぬ者(私)のひがみ・・?

そんなことをつい思ってしまったブルーベリー畑でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

Googleフォトが知らせてくれる『思い出』

毎年この時期は旅行に出ることが多かったようで、ここのところ毎日Gooleフォトが知らせてくれます。
カメラを持たずに旅行をするようになって久しいですが、何かと忘れがちなお年頃。
スマホのカメラって便利ですね。私の行動すべて捕捉されているってことでもありますが・・・
今日は5年前のアンコール・ワットの思い出でした。

アンコール遺跡巡りの拠点となるシェムリアップまでの飛行機とホテルは自己手配をしましたが、さすがに複数の遺跡群を巡るのは厳しいので、プライベートツアーに対応してくださるガイドさんをインターネットで探しました。
そして、お願いしたのがラッターさんです。
日本語を現地で学ばれたそうですが、とってもお上手でした。
今は会社組織になったようでうすが、当時はメールでやり取りしてお願いしました。

cambodia-guide-ratha.jimdofree.com

ラッターさんはシェムリアップから少し離れた村で生まれ、日本語を学んだことでガイドの職を得たそうですが、カンボジアはまだまだ貧しく、子どもたちが教育を受けることが一番大切という考えのもと、ガイド仲間たちと学校を作るなどのチャリティー活動をされています。
衣類や文房具の寄附を募られていたので、私も無料受託手荷物重量を超えない範囲ではありますが、Tシャツを中心に衣類を持参し喜んでいただきました。


カンボジアの長い内戦で遺跡も随分破壊され、今でも修復作業が続いています。日本をはじめ多くの国から修復・保存のためのチームがいらしているそうです。日本からのチームは機械を使っての修復ではなく、一つ一つ石を外し、調査し、アンコール王朝の人たちと同じ伝統工法での修復を基本としていると聞いて感動しました。
この日行った主な場所:アンコールトム、タプロームアンコールワット、バンテアイスレイ、プレループ
蒸し暑くて観光するにも体力を消耗しますが、現地のガイドさんから遺跡だけではなく、色々なお話を聞くことができとても素晴らしい経験でした。


シェムリアップはリゾート地でもあり、リゾートホテルが軒を連ねている地域があります。
ホテルの敷地に一歩入ると別世界
私たちが泊まったのは、ル・メリディアン アンコール



池ではなく、プールです

繁華街は観光客も多くとっても賑やか。立派なショッピングセンターもあり、ガイドさんと、そのご家族とばったり会ってビックリ。

シェムリアップには色々な行き方がありますが、私たちは往路ハノイ経由、復路プノンペン経由でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

角川ミュージアムに行ってきた

「ファン・ゴッホ~僕には世界がこう見える」展を観に、角川武蔵野ミュージアムに行ってきました。

不思議な形

入口からゴッホの世界。高まります。

中に入ると壁、床360度の大空間にに音楽とともにデジタルアートが投影されます。
その中を写真を撮りながら歩き回る人、立ち止まって見入る人、床や椅子に座ったり、中にはハンモックに揺られながら鑑賞する人、思い思いにゴッホの世界を体感しています。
絵の中の鳥が空を飛び、雲が流れ…。キャンバスの力強い筆致に圧倒されます。

動画は禁止されていますが、写真撮影はok。
ですが、センスがなく大迫力を感じる写真は撮れませでした。

そして、ゴッホのあとは、『角川劇場』へ。
約8mの本棚に囲まれた空間です。

 
角川ミュージアムのすぐ隣りの複合施設でランチ

サクラブルワリーのクラフトビール

名物の武蔵野うどん
コシがあって、食べごたえがあります

この他、昨日に引き続き天麩羅も食べましたが、大食漢っぷりがお恥ずかしいので割愛しておきます。


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

旅行をキャンセルしてちょっとお小遣い DE お蕎麦屋さん

3月の終わりに父から、おりいってお願いがあると言われ、何事かと身構えたら・・
お正月にお父さんを何処か旅行に連れて行ってほしい。と
あーびっくりした。
昨年他界した母が元気な頃は、夫婦二人でよく旅行をしていたし、私たち夫婦とも年に2〜3回は旅行をしていたので、母のいないお正月を家で過ごすのは寂しいと思ったのでしょう。
さて、どこに行きましょう。
年齢的にもこの先海外旅行をするのはハードルが高くなるかもしれないし、それほど負担にならない所にと思い、シンガポール発のクルーズに参加することにしました。

www.royalcaribbean.jp

このクルーズには2年前参加したことがあり、初クルーズにしてすっかり虜になりました。
ちょうど半額プロモーションの案内も来ていたので申し込むことにしました。
もちろん父に話した上でのことです。
予約と同時に申込金をUSドル建で支払い、この時のレートが128円で、円安が痛いと思ってました。

それなのに、今月に入って父がシンガポールは何度か行ったことがあるし、やっぱり国内がいいと言い出しました。
え〜、私も楽しみにしてたのに。
でも、そもそも父が希望した旅行ですから、何度も意思確認してキャンセルすることにしました。
幸いキャンセルチャージは掛からなかったので全額払い戻ししていただきましたが、これがまたUSドル建。
ここ最近の円安で、その時のレートが139円、購入した時と11円の差!
クルーズ キャンセルは残念ですが、為替益でちょっぴりお小遣いいただいちゃいました。
これが為替損だったらさぞガッカリ、というよりプンプンしていたことでしょう。

で、今日は夫が自宅近くのジムに行くというので、一緒に出かけて、不在者投票もしてきました。

そして、大好きなお蕎麦屋さんで昼飲み〜。
仮住まい先に転居してから初訪問


厚焼き卵焼きの中にはお蕎麦と紫蘇と小葱


天麩羅の盛り合わせは撮り忘れ

〆は冷麦

満足満腹♪



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村