旅の想い出(国内)
今朝のマジックアワー空気が澄んでるからかとっても綺麗なんですが、スマホカメラでは限界か。宮城旅行から2週間経ってしまいました。元々仙台に2泊する予定でしたが、ホテルの宿泊料がめちゃ高い上に週末だからか予約が取れない。だったら温泉のほうがいい…
お目当てのお店で牡蠣丼を食べたらもう14時過ぎてましたが、松島湾の遊覧船が14:30に臨時便が運航するというので乗船し、約50分のクルーズ。 私は4月に来た時にも乗船したので写真は1枚も撮りませんでした。下船した時には日も翳りはじめ寒さを感じます。国…
結局仙石線の運転が再開されたのは12:03。再開見込み通りにはならないものですね。電車でお隣に座っていらした地元の方が、この駅ではタクシーつかまえるのは難しいから、自分はもう諦めたというお話しをうかがい、私たちも運転再開を待つことにしました。電…
仙台もいい天気です。 仙台駅から仙石線に乗り換えて松島海岸駅まで。乗り継ぎ時間は30分あるので余裕。仙石線の始発駅は仙台駅ではなく、お隣の『あおば通り』駅。電車の車両も山手線と同様に横並び席。松島海岸駅まで約40分ですが、ここは座りたいところで…
昨日は寒かったです。雨だからよけいにこたえます。父からの頼まれものをどっさり買い込んで実家に帰りました。陽が出ていれば日中は暖かい部屋ですが、さすがに昨日はエアコンと床暖をつけてほっかほっか。高齢の父には寒さを我慢しないでほしいので、良い…
11月だというのにこの陽気。昨日は私の大好きな場所まで散歩よりちょっと早歩きのウォーキングしてきました。羽田空港40年通勤した場所で、睡眠時間を除けば人生で1番長い時間を過ごした場所。それではスタート!お馴染みの『ふるさとの浜辺公園』を抜けて、…
今日も暑いので、目から涼を感じでいただければ… 氷白熊の本家 鹿児島天文館むじゃきのシロクマです。昨日はマリンポート鹿児島に到着して下船したものの、港から市内へのアクセスは公共交通機関だと最寄り駅まで徒歩で2kmちょっとあり、とても炎天下で歩く…
今年の夏休みは12泊13日の船の旅。コースは横浜→清水→大阪→鹿児島→香港→ニャチャン→ホーチミン →シンガポールでしたが…台風17号の影響で、清水をスキップして大阪1泊に変更。そして更に乗船してから、大阪もスキップして横浜からダイレクト熊本に変更とな…
どんより、ムシムシの土曜日。出かける用事もなく、な〜んにもやることがないので珍しく自分の机でお勉強を始めてみたけれど・・PCでHatena Blogにアクセスしちゃいました。私の拙いブログはスマホで書くことが多いです。PCだと中近メガネがないと字がよく見…
昨日は蒸し暑い一日でしたが、今日のように曇り空で湿度が高いよりはマシでした。福岡2泊3日で観光らしいのは初日の柳川を除くと、福岡大仏をお参りしたくらいしかありません。観光なんてちょと罰当たりですかね。地下鉄祇園駅のすぐ側ににある東長寺。 東長…
父の日と誕生日を兼ねて福岡に行ってきました。kaznocodiary.com ホテルはヒルトン福岡シーホーク 食事1日目 食事2日目 食事3日目 ホテルはヒルトン福岡シーホーク ホテルは父の希望でヒルトン福岡シーホークにしました。ホテルの周りはウォーキングにもって…
昨日はお天気が良かったのに、な〜んにもしないで買い物さえせず一日中おこもり。今日でサービス終了となるGAO!とアマプラを見続けてしまいました。こんなことではいけない。今日は朝から一通りの家事を済ませ、窓拭きとサッシの桟の掃除までやって自己満足…
おはようございます。今朝も雨まじりで寒いです。昨日温泉旅行から帰ってきました。宿泊した湯の浜温泉『亀や』は、ずいぶん前になりますが両親と一緒に利用したことがあります。当時の母は膝痛で病院通いをしていましたが、温泉で温まったら痛みが和らぎ正…
こんにちは 立冬の朝焼けお天気は下り坂だそうですが、朝は雲が多めながら日も出ていたので大急ぎでお洗濯を終えました。 元興寺と新薬師寺 京都駅は超混雑 ショートブーツがけっこう快適だった件 元興寺と新薬師寺 またまた奈良のお寺巡り話しで恐縮です・…
おはようございます。今日の奈良も快晴です。 なぜ夫が奈良に行きたいと言ったのか?実に単純、これでした ↓ ↓ということで、昨日行ってきました。 『いざいざ奈良』で吉野の金峯山寺 長谷寺 奈良でもワイン 『いざいざ奈良』で吉野の金峯山寺 仁王門〈国宝…
おはようございます。昨日は10時過ぎにホテルに着いちゃったので、チェックインだけしていただき、荷物を預けてレッツゴー! 唐招提寺 〜 薬師寺 東大寺 唐招提寺 〜 薬師寺 川沿いののどかな道をてくてく歩いて到着。修学旅行の生徒さん以外の旅行者はあま…
奈良に来ました。奈良も快晴!今日から飛び石4連休の夫の希望ですが、手配したのはいつも通り私です。 羽田空港 奈良まではリムジンバス 今夜のお宿 羽田空港 ハロウィンが終わればもうクリスマス、あっという間に新年を迎えそう。早朝の羽田空港は大混雑。…
「ファン・ゴッホ~僕には世界がこう見える」展を観に、角川武蔵野ミュージアムに行ってきました。 不思議な形入口からゴッホの世界。高まります。 中に入ると壁、床360度の大空間にに音楽とともにデジタルアートが投影されます。 その中を写真を撮りながら…
6月中に梅雨が明け、台風も発生 これだけ暑いと海水温が上がり、勢力も増しそうです 被害がないことを祈ります昨年7月に 石垣島から船で 小浜島のはいむるぶし お部屋まではカートで 庭に面していてお部屋も広々 お部屋の隣りには無料で使えるランドリールー…
梅雨は明けたとしか思えないお天気の中、夫とウォーキング。初めての道を建物ウォッチングしながら歩くのが好きですが、定番コースも花が散ったり咲いたり違う景色を楽しめますね。 向日葵には太陽がよく似合う 紫陽花にはちょっと酷な暑さ 車が通らないので…
久々にお天気が良かったので、高幡不動尊のあじさい祭りに行ってきました。 四国八十八か所巡りと同じご利益を1日で授かれるという山内八十八か所巡りをしながら紫陽花の花も楽しめました。小山の中をちょっとしたハイキング気分。無事八十八か所巡りを終え…
数日前、珍しく夫がトップガン•マーヴェリックの予約をしたので土曜日観に行くというのでビックリ。 何が珍しいのかとお思いかもしれませんが、我が家は旅行の手配、ネットバンクなどなど基本的に全て私がやっています。夫は自分と会社のiPhone 2台持ち、mac…
あまりにもお天気がいいので、神代(じんだい)植物公園の春のバラフェスティバルに父と行ってきました。こちらのすぐお隣は深大寺。帰りに深大寺蕎麦をいただこうと楽しみにしていたのですが、植物公園の入り口に大行列。入園券購入するのに30分待ちました…
玉川上水に沿って遊歩道が続いていて、この季節樹々の葉が茂り適度な日陰を作ってくれるのでウォーキングにぴったり。その昔は水が汚れていたり、涸れていたこともありましたが、今はきれいな水が流れています。 10km近く歩き、日頃の運動不足がたたり疲れま…
今年のGWは引越し準備でどこにも行けない だけどあまりに良い天気なので、近場ではないけれど、成田の参道にある鰻の駿河屋さんに出かけてきました。いつも整理券発行してからけっこう待つので、11時の開店前に行ったのに〜っ、甘かった! 整理券もらった時…
朝ドラ「ちむどんどん」が始まりました 今のところ沖縄本島北部のやんばるが舞台となっています。 ドラマとは関係なく、沖縄大好き。 毎年数回訪れます。 今年の第1回目は恩納村にあるルネッサンス・リゾート・オキナワ まだ海で泳ぐには早いですが、お天気…
京都から伊丹空港まではリムジンバスを利用し、予約便まで少し時間があったのでANAラウンジへ。 こちらではビールサーバーが稼働しており、1杯いただきました。 今回の京都旅行は桜にはまだ早く、肌寒かったですがのんびりできました。 昨年は桜が満開の時に…
夕食はホテル内のレストランでいただき、温泉に入って早々と就寝。 翌日14時までのレイトチェックアウトが可能だったので、朝はゆっくり朝食をいただきました。 宿泊者にはもれなく朝食がついています。 ビュッフェ、洋定食、和定食を選べますが、ビュッフェ…
昼食後、建仁寺、高台寺を訪ね、ねねの道をぶらぶらしてウェスティン都ホテルへ。 モバイルチェックインを済ませていただいたので、カードキーを受け取とるだけで簡単です。 お部屋は平安京ビューのお部屋にアップグレードしてくださったそうです。 コンパク…
まだ桜には早い時期だから空いてるかと思い、京都に1泊旅行に行ってきました。 今回はマイルを使って往復飛行機✈️ お久しぶり〜 ANAラウンジ アルコールのサービスはなし。 いつも通りのオカキとコーヒーをいただき、 行ってきまーす。 搭乗したらほぼ満席…