日曜日は朝からお天気が良く、朝食後夫が鎌倉でも行くか〜、と。
ということで、着替えてイザ鎌倉!

女性の駆け込み寺として有名だそうです。
梅の花が咲いたら見事でしょうね。




深い緑に囲まれた境内
葛原岡・大仏ハイキングコース
ここからとにかく山の中を歩きます。
ハイキングコースとしては初心者向きだそうですが、途中道幅が狭かったり、木の根に足を取られそうになったり油断はできません。
源氏山公園でお昼休憩
何も用意していなかったので、駅売店で買った万かつサンドとおにぎりだけ・・
一応公園のテーブルの上に置いたのですが、なんだか道端に置いたみたいに見えますね。
この辺りは一瞬景色が開けて海が見えます
この先アップダウンを繰り返し、最後は急勾配の道を下っていくと終点。
幹線道路に到着して大仏様はすぐそこ。
ですが、大仏様にお参りはせず長谷寺まで歩く。
人通りが多く外国の方も大勢いらっしゃいました。
長谷寺をお参りした後、鎌倉駅までは江ノ電に乗っちゃいました。
ラッシュアワーなみの大混雑。
そして、到着!
距離は6.8kmと大したことないですが、それなりの山歩きで疲れました。
夕飯作るのめんどくさーい、と言ったら、夫がナポリタンスパゲッティを作りました。
パスタを茹でてから時間をおいて、のびたかんじが昔懐かしのナポリタン。
美味しゅうございました。