WiMAX ホームルーターを使っています。
単に工事不要でコンセントに繋ぐだけという気軽さだけで選び、今のルーターは2代目。
だいたいのことはスマホで出来ちゃうので、PCを使うのはオンデマンド授業やレポートを書くのが主で、ブログを始めて使用頻度があがった程度。
一昨日、スキャンした書類をpdfで保管しようとしたら、まー時間がかかること。
PCが不調なのかと思ったくらい。
それが、インターネットラジオもぷつぷつ途切れるし、なんか変?
wifiはギガ放題プランで契約しているので、普段気にしたこともなかったけれど、確認したらこんなことになってました。
通信速度制限中
詳細を確認したら、どうやら土曜日に家でゴロゴロしながら、一日中アマプラとかTver視ていて通信量が増えたらしい。
夫も同じwifi使ってますしね。
今までそんなこと気にしたこともなかったですが、いかに依存しているか思い知りました。
しかし、これによると混雑時間帯(18:00頃から深夜2:00頃)に制限するとなっていますが、今現在も制限は続いているようで、まー遅いこと。
昨夜はwifiやめて、スマホからのテザリングで使ってました。
自宅にいるのにですよ。
いったいいつ制限解除されるのか、さっぱりわかりません。
スマホがあるからなんとかなりますけど、でもwifi繋がらないとやっぱり不便。
なぜ日中も制限されてるのかしら〜?
チャットで訊いてみますか。
今時なんでもチャットですもんね。
《夕ごはん》
メヌケの粕漬け
ネギの豚バラ巻き
エンダイブのきんぴら
トマトとシソのおひたし
味噌汁(ニラ、たまご)


ケーキより餡子ものの方が好きかも。
冷凍庫の中にあったバニラアイスをトッピング。
こちらの求肥はとっても柔らか。
5月23日放送のマツコの知らない世界『東京あんみつの世界』で紹介されてました。
蜜はさっぱり系。
美味しゅうございました。