スマホ2台持ちしている方も多いようですが、私も買っちゃいました。
主な目的は旅行用。
今使っているのはiPhone XR。
デカくて重いんですよ。
選択の余地なく買ったのでやむなし。
忘れもしない2019年1月、メキシコのカンクンに旅行して、翌日は帰国という日にメキシコシティのどこかでスマホを紛失。
多分あの辺りというのはわかっても、そこまで戻れないんですけど〜。
帰国してすぐにauショップに出向き、在庫があったのがiPhone XR。
とりあえずないと困るので購入した次第。
もう丸6年使っているので、バッテリーの持ちが悪いったらない。
おかげで都内にお出かけするだけでもモバイルバッテリーの携帯は必須。
ということで、軽くて写真が撮れて、モバイルwifi代わりになるスマホを買うことにしました。
Apple Watch、MacBookを使っているので、iPhoneから抜け出せないだけなので、もう1台持つのならAndroidにしたかったのです。
候補としてgoogle pixel8aを考えていたのですが、未使用の中古でもけっこうなお値段。
ネットで色々調べれば調べるほど何がいいのかわからなくなる。
ここはやっぱり実物見て決めましょってことで、近所のゲオに勇気を出して行ってみました。
こういうお店には全く縁がないので、お店に入っても何をどこで見るのかよくわからない。
開店直後でお客さんがいなかったので、お店のお兄さんが相手をしてくれて、私の希望を伝えると、いくつか薦めてくれました。
で、SONY のXperia10Vラベンダー。
未使用中古のSimフリー43,780円(税込み)でした。
バッテリーの持ちがいいと聞いていましたが、素晴らしいんですよ。
買ってから一度フル充電したら3日は持ちそうです。
軽くてスリムなので、私の手でも持ちやすい。
カメラも望遠、広角、超広角が一応あるし。
海外旅行先でSIMを入れたら完璧!
アプリは最低限にして、サクサクを維持したいと思います。
《夕ごはん》
鮭ちらし寿司
鶏照り焼き
めかぶ納豆
豚汁
鮭ほぐし瓶詰め、冷凍庫のいくら醤油漬けはいただき物ですが、賞味期限切れになりそうだったのでまとめて消費。
生姜のみじん切りをたっぷり入れるのが好みです。
ちらし寿司に豚汁?
こちらも冷蔵庫に半端に残っていた野菜と豚こまがあったので、これしか思いつきませんでした。
久々に登場したアメーラトマト。
1箱2000円超えが続いていたものが、1680円になっていてつい買っちゃいました。
やっぱり美味しい、甘ーら。