カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

春のおでかけ日和

今日も朝からいい天気ですが、空は青くない。

関東地方にも黄砂が飛来しているようです。

ただの砂ではなく、飛んでくる間に大気汚染物質や花粉なども付着しているらしいので、天気が良くても洗濯物の外干しは避けた方がよさそうです。

週末も暖かくておでかけ日和でしたね。

土曜日はエジプトツアーでご一緒したご夫妻から激推しされたので、横浜南部市場へ行ってみました。

www.yokohama-smp.com

JR新杉田駅からシーサイドラインで1駅。

が、電車で行く所ではないですね〜。

大好きな『せとか』の箱入りが激安。

さつま芋も箱入りが激安。

欲しいものがあっても電車で持って帰るのはさすがに無理でした。

で、買ったものは和牛のスジ肉、北海道の小豆(新物)、お刺身の盛り合わせだけとなりました。

往復の交通費が2人で約3,000円かかっているので、お買い物というよりレジャーだと思わないといけないようです。

小豆は日曜日に餡子にし、スジ肉は昨日煮込みにしました。

いつもはことこと鍋で煮ますが、どちらも圧力鍋で煮ちゃいました。

やっぱ早いわ。

そして上出来(←自己満足)

f:id:kaznoco:20250324201647j:image

日曜日は夫の誘いでちょっとお散歩のつもりが、聞いてないよ〜💢

川崎の公園っていうので駅からそう遠くないと思っていたら、歩いても歩いても着かないじゃないですか。

おまけに夏日の陽気で日陰も全くない道を汗かきながら5km歩いちゃいました。

その間夫は振り返りもせず私との距離はどんどん開く。

ムカついて自販機で水分補給しようと思って立ち止まっているうちに、夫の姿はとうとう見えなくなりました。

思いやりのかけらもなし。

f:id:kaznoco:20250325082339j:image

ようやく公園に着いたらカンヒザクラの花が咲いている木が2本だけ。

季節ごとに花が咲いているというふれこみはどこにいったの?

私の不機嫌はピークとなり、公園内を5分歩いただけでバスで帰っちゃいました。

日にあたると疲れます〜。

退院してから近所に買い物に行く程度しか歩いていなかったので、とにかく疲れちゃいました。

フレイル予備軍です。

f:id:kaznoco:20250325082348j:image

お昼を食べそこなったので、早めの夕飯ってことで近所の鰻屋さんでご機嫌なおしました。

 

《夕ごはん》

f:id:kaznoco:20250325075250j:image

舌平目のムニエル(雑な焼き具合ですが、お味はgood)

牛すじ煮込みにお豆腐を入れて肉豆腐。

厚揚げ焼きに辛子味噌

めかぶ納豆

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村