カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

友人と我が家でティータイム

勤めていた会社の同期で、それ以来の友人が我が家に来てくれました。

私が入院していた時にお見舞いに行けなかったから、様子見だそうです。

育児休業制度がない時代で、泣く泣く第一子出産前に退職した友人。

専業主婦歴30年以上のプロ主婦です。

私はずっと仕事、友人は子育て、両親の介護などで疎遠になっていた時期もあるけれど、私は退職し友人は子どもが結婚し独立したこともあって時々会うことができるようになりました。

残念なのはお互いの家が遠いこと。

明るく、大らかで褒め上手な友人はご近所にもお友達が大勢いるらしい。

そして超ポジティブで話しているだけで元気がもらえます。

味覚障害になって、当初は大好きな料理ができなくなるとショックだったけれど、2割程度の味覚が残っているだけでもラッキー。

味付けはレシピ通りの分量と、長年の経験でなんとかなってるのよ〜、アハハと豪快に笑ってました。昨日はお茶だけということで昼過ぎに来ましたが、はて?

お茶だけだとどういうおもてなしをすればいいのかしら。

ランチ、昼飲み、夜飲み会は時々やることがあるけれどね〜。

お昼は済ませて行くからね、と友人は言っていたけれど、お茶菓子だけでいいの?

友人は朝焼いたバナナケーキとベーグル、道の駅で買ってきてくれた新鮮な野菜をたくさん携えて来てくれました。

f:id:kaznoco:20250407215854j:image

私が時々焼くバナナケーキは、この友人に教えてもらったレシピですが、更に改良したそうです。

さすがです。

f:id:kaznoco:20250408051158j:image

私はキュウリのサンドイッチとハムチーズサンドイッチ、じゃがいもとベーコンのガレット。

バニラアイスクリームのりんごコンポート添え。

あとはチョコレート、クッキー、クルミッコなどのお菓子を用意しただけで、紅茶2種類、コーヒーで、約5時間のティータイムはお腹ガバガバでお開きとなりました。

 

《夕ごはん》

f:id:kaznoco:20250408053032j:image

カレイの煮付け

牛肉とピーマンの炒め物

鉄火巻

めかぶ納豆

トマト

三つ葉と椎茸のお吸い物

ご飯を炊こうと思ったら夫が鉄火巻きを買ってきたのでなんだが妙な取り合わせになりました。

トマトは友人が道の駅で買ってきてくれたもの。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村