夕飯を食べていたらクレジットカード会社のアプリからメッセージ。
何?何?
20:02にクレジットカード決済しましたか?
不正利用検知をしたので、決済を停止しました。
本人利用かどうかアンケートに回答せよ、というような内容。
食事中に買い物なんかしていませんけど。
とりあえず決済不成立で実害はなく、アンケートに私ではありませんと回答したところまではいいのですが…
これによって現在所持しているクレカは無効となり、新しいカードが発行されるらしい。
手元に届くのは2〜3週間後。
ほぼキャッシュレス生活なのに、どうするのよ。
オマケにカード番号が変更になるので、光熱費とかスマホ利用代金とかカード決済しているもの全てを変更しなくてはなりません。
さて、検知された不正利用の金額は?
5,000円!
なんだかビミョーじゃないですか?
50,000円だったら、ありがとー、検知してくれて!
カード番号変更も当然よ〜、めんどくさいなんて言ってられないわってことだと思うんですけどね。
それにしても5,000円の不正利用って、気付かれにくいからチリツモ?
カード会社も大変ですね。
これのおかげで、私自身が利用するのにグアムのホテル代金を決済できなくて焦ったこともありましたっけ。
それにしても私のクレカ情報はいつ、どこで盗まれたのか?
オンラインショップでも使っているし、そのリスクは常にあるってことですね。
《夕ごはん》
ラム肉のナンプラー炒め
シラスのガレット
アスパラガスのチーズ焼き
カプレーゼ
鰯とガリの海苔巻き
トルティヤチップス
ラム肉とガーリック、鷹の爪を炒めてナンプラーで味付け。パクチーたっぷりでエスニック。
私はラム肉好きですが、夫はビミョーな反応でした。
ホワイトソースを作るのに買った牛乳が余っていたのでプリンを焼きました。
卵 4個
砂糖 大さじ4杯
牛乳 500cc
これだけ〜
カラメルの作り方は色々あるようですが、私は小鍋に砂糖大さじ7杯を入れて弱火でジワジワ、焦げるくらい火にかけます。
ビターなカラメルが好きなんですよ。
180℃のオーブンで25分蒸し焼き。
簡単、美味しい🩷