カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

歴史探偵で復習@首里城

昨日沖縄から帰って、ビデオ録画してあったNHK『歴史探偵 首里城琉球王国』を観ました。

放送されたのが22日、私が首里城に行った日が23日。

惜しい!

帰ってから復習ではなく、行く前に予習していたら見るところも、見え方も全く違ったかも。

こういうパターン多いんですわ。

ゆいレール首里駅からどうやら少し遠回りしているような気がして、途中沖縄芸大からも行けるのではないかと行ってみたら、ハイあたり。

首里城公園に隣接する沖縄県立芸術大学

大学を超えると池。

天女橋

行ったことないけれど、なんとなく中国の趣があるような気がします。

琉球王国時代の中国との関係を思えば、そうかもしれない。

池のほとりから見上げると立派な石垣。

そこまで坂と階段を登ると守礼の門があります。

更に進むと有料見学エリアがあり、400円お支払いして入場。

シニア割引はありません

2019年に正殿から出火して9施設が消失したのは記憶に新しく、今は2年後に向けて復元工事が進んでいます。

屋根の上にあった龍頭飾り

その工事の様子が建物の外からですが、ガラス越しに見ることができます。

復元工事に使用する木材が保管されています
土台部分
屋根が美しい

職人さんたちの働く様子は、地図に残る仕事と同様、末代まで語り続けられる素晴らしいお仕事だと感慨深い。

正殿の屋根は間もなく塗装の段階に進むと、NHKの番組で紹介されていました。

消失前の朱赤のような鮮やかな色から、今回の復元では茶色味がある赤色に変わるそうです。

以前は工業用の紅殻が使われ、今回の復元では沖縄産の紅殻が使われるそうです。

番組では職人さんたちが屋根の下に寝そべって、腕を伸ばして下塗りをされている様子が紹介されていましたが、腕が攣りそう。

その他にも古文書を基に変更される点がいくつもあるようで、2年後に完成したらまた行かなくては。

見学コースの頂上からは街一帯が展望できます。

ビルも何もない当時はどんな景色が望めたのでしょう。

それにしても広くて起伏もあるので、歩きまわって汗が滴り落ちました。

所々に飲み物の自販機もありましたが、熱中症にはご注意ください。

熱中症はカンカン照りの高温の日だけでなく、曇りで湿度が高いと体に熱がこもって危険ですからね。


帰り道、芸大近くのローソンの入り口も渋い赤瓦風でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村