食卓
正月三が日はあっという間に過ぎてしまいました。 昨日は駅伝の復路、旗振り応援には行きませんでしたがテレビ中継で観戦。 沿道で見ているとすごいスピードで通り抜けていくんですよ。 私の人生で1番元気だったころの全力疾走も比じゃない。 当たり前か。 …
元日に近所の神社にいつも通りの初詣をしてきました。その存在は知っていましたが、昨日は行ったことのない蛇窪神社にお参りに行くと唐突に言い出した夫。我が家からウォーキングにはほど良い距離なので、出かけてみました。https://hebikubo.jp/yuisyo/巳年…
今朝も朝焼けがきれいでした。空気カラッカラですね。昨日はクリスマスイブ・・特に我が家には関係ありませんが、スーパーに買い物に行ったらチキンのお惣菜が山積み。なぜかお寿司も。どれもホームパーティー用の量のように見えますが、お一人様も多いはず…
kaznocodiary.com JR中央線青梅特快・青梅快速にグリーン車両が連結され、来年春のサービス開始前の今は無料で利用できるという話しを夫にしたら、それに乗って青梅に行ってみようと言い出しました。 青梅に行って何するの? 神社巡りする。 で、東京駅にGO…
東京は10日以上連続して乾燥注意報が出てカラッカラですが、青森の酸ヶ湯は積雪が2mを超えたとか。違うものですね。まだエアコンを使うことなく、冷える時には床暖房をつけていますが、家の中もさすがに乾燥注意報なかんじ。昨年はとうとう使わずじまい…
kaznocodiary.com新しいご飯用土鍋を買ったので、初代の土鍋はご用済み。欠けているし、もう処分しようと思っていたのですが、父が買ってくれたものなので捨てがたし。2合用で小さいので、少量の煮物を作る時に使えそう。土鍋だからことこと煮るのに合ってい…
今日の東京の最高気温は13℃の予報で、いよいよ冬本番が近づいてきました。我が家はマンション住まいで、角部屋でもないのでリビングに陽が入っている今の室温は暖房なしで22.2℃。セーター1枚でぬくぬく過ごせるのはありがたいことです。早起きなので、キッチ…
春から秋はコットンの掛け布団カバーを掛けますが、冬はBetten Studioのジャージーカバーを掛けています。ジャージー素材が良いんですよ。柔らかで、伸縮性があるので、お布団にピタッとして紐止めなしでズレません。アイロン掛けも不要だし、少し重みがあり…
六十肩は多少可動域が広がったように思いますが、背中に腕を回すことができず、週一回整形外科のリハビリに通っています。お隣のベッドでリハビリ中のシニア女性が理学療法士さんから、運動療法を始めてもうじき150日になるので、それ以降の継続は厳しい…
今朝はいつもより晴れやかな気分。夫が土曜日だというのに、私が寝ているあいだに仕事にでかけてました。いつもよりちょと濃いめのモーニングコーヒーが、あ~いい香り。 年金減額 まだいけるか?シャインマスカット 夕ごはん 年金減額 事前告知通りと言えば…
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトでのんびり3泊4日のグアム旅も終わり、フロントでちゃっちゃと支払いを終えて空港にむかう。はずで、タクシーも来ているのに、何故だか少々お待ちくださいと、ベテランを呼びに行くスタッフ。何か問題でも?伝…
週末に父が元会社同僚たちとの忘年会にお誘いいただき参加することになりました。忘れてしまったり、なんの根拠もなく思い込んだりすることがある父なので、同僚の方には私が直接時間や場所の確認をさせていただきました。電車やバスの時刻、乗り換え駅、集…
今日は『いい夫婦の日』、3年前に他界した母の誕生日。今年もgoogleフォトが誕生祝いの写真を動画にして見せてくれます。kaznocodiary.comまだ懐かしいと思える心境ではなく、ちょっとホロっとします。来週には母の命日。これから先も11月はちょっと切ない月…
昨日は朝から雨で寒かったです。今朝もまだ雨が降っていますが、そのうち晴れてくるみたいですよ。昨日は電車のシートには暖房が入っていたし、我が家も今季初の床暖房を入れました。昨年は12月に入ってから床暖房を使い始めたので、ちょっと早いですが寒が…
インテリアショップのポイントが今月末で有効期限切れとなるので、差額の持ち出しがほぼない範囲で花瓶を探しました。手持ちの花瓶はガラスと陶器のものだけなので、ちょっとメタリックな物を選びました。そして届いたのがこちら。お花枯れてない?そうなん…
昨日は二の酉でした つきたてのお餅 昨日は二の酉でした 昨年に続き、一の酉に行けなかかったので、二の酉に出かけてこの一年の感謝をこめて熊手を納め、新しい熊手をいただいてきました。この地に越してきてからずーっと900円の可愛い熊手です。こういうの…
そういえば、しばらくフローリングのクリーニングをしていないような…自分のブログで『フローリング』を検索してみたら1年以上経ってました。kaznocodiary.comそれにしても、正に備忘録ブログ。最近こういうことがよくあります。スケジュールはアプリで管理…
帰るメッセージがあってから、だいたい1時間くらいで夫が帰宅します。その時間を見計らってお風呂の追い焚きをして(一番風呂は私です)、夕飯の支度を始めます。それが1時間を過ぎても帰って来ないので、心配はしないけれど予定が狂う。そして何やら買い物…
あっという間にあれから3ヶ月が経ちました。kaznocodiary.com昨日は3ヶ月に1回のボトックス注射の日でした。主治医は今回は間違えずに『右側ですよね』と。前回注射してからどうでしたかと訊ねられたので、注射直後は右目が半開きでシャンプーが目に沁みまし…
夜明け前。いい天気になりそうです。ボットクスの効き目が切れてきて、片側顔面痙攣で顔が引き攣れて鬱陶しいたらありません。が、そうも言ってられないので、住民税変更の理由を確認しました。kaznocodiary.comまずは、通知書の発送元である区の課税課に連…
朝MACからの朝んぽから帰ってクローゼットの片付けをしていたら、夫が結婚指輪がないと言いにきました。いつまであったの?と聞くと、全く覚えがないと。普段いちいち外したりしないから、気にもしてないでしょうから、そりゃそうだ。私も夫の結婚指輪なんて…
眠いとにかく眠いこの眠気とだるさ、なんとかならないものでしょうか。秋は日照時間がだんだん短くなって、精神を安定させる脳内物質であるセロトニンの分泌が減っていく季節だそうです。セロトニンは眠気を催すホルモンのメロトニンの原料になるので、これ…
私はハワイ、後輩ちゃんは台湾にほぼ同じ時期に旅行したので、昨日はその報告とお互いのお土産交換をしてきました。 どちらもパケ買い?台湾のお土産は王道のパイナップルケーキ、私からはホノルルクッキーカンパニーのクッキー。交換会の場所に彼女が選んだ…
ハワイから帰った日は雨。寒いじゃないですか。飛行機に乗っていた時間が約7時間、成田空港から自宅までが約2時間。やっぱり羽田空港がいい。我が家にとってはですが。 ロイヤルハワイアンSCのハロウィンハワイに居る間に左の腋の下がなだか少し痒かったけれ…
自分で書きながら思いました。『てんやわんや』なんて言葉を最近耳にしたことないけれど、若い人に通じるのだろうか。大勢の人が秩序なく動き回り、ごった返すこと。まさに今週の病院ボランティアがこんな日でした。大学病院など大きな病院では機種は違って…
明日から久々のハワイです。最後に行ったのはGoole Photoで確認したら8年も経ってました。その時には父と3年前に他界した母も一緒でした。両親もハワイが好きだったので、それまではよく一緒に出かけました。⚪︎年前の今日の思い出とか、Google Photoが知らせ…
そこに天ぷら屋さんはがあるのは、ここに越してきた頃から知っています。昔ながらの佇まいで、持ち帰り用の小窓もある。 和菓子店ではないけれどこんな佇まい一品オール130円。少し前まで100円でしたが、このご時世で値上げされたようです。気になっては…
気温の乱高下が激しく、今日の東京の最低気温は11.5℃だそうです。家の中では相変わらず半袖Tシャツで過ごしていますが、洗濯物を干そうとベランダに出てびっくり。寒いじゃないですか。先週、元会社OB会のハイキングで慶應義塾大学日吉キャンパス周辺を歩い…
NHKの駅ピアノ•空港ピアノ•街角ピアノという番組が好きです。ビデオ録画をしてまでということはありませんが、よく観ます。ピアノに限らず楽器を弾ける人に対する尊敬と羨望。だって何もできないんですもの。でも番組を観て気がついたのです。子どもの時にバ…
ウォーキング途中の八百屋さんの店先で見つけました。香港の八百屋さんで見かけた時に、長いインゲン?と思ったのと同じみたい。 香港の八百屋さんで見かけました大好きな干煸四季豆 (ガンビェンスージードウ)は、これで作るのかしら。ネットで調べてみた…