録画してあったNHKの『あしたが変わるトリセツショー』を観て早速実践。
1日1分から!筋トレ不要のアンチエイジング術。
タイトルにそそられます。
筋トレ苦手、でも筋肉は維持したい怠け者の私にはピッタリ。
その術とは・・速歩だそうです。
ウォーキングする時には歩幅を広げ、スピードアップを意識していますが、それは単にダラダラ歩きをしない程度のこと。
速歩のまま歩き続けるなんて、考えるだけでギブアップ。
ですが、番組で紹介された速歩はかなりの速度ですが、最短1分を細切れに実施してもいいそうです。
目安は1週間で速歩60分。
1日あたり10分程度なので、これならいけるかもってことで早速昨日の朝やってみました。
ボランティア先までの約2kmを速歩とノーマルスピードを交互に歩きました。
インターバル速歩ってやつですね。
時間を測ってのインターバルではなく、次の赤信号まで速歩を目標にやっていたら、8分連続速歩とかになってしまい、真剣にやったらかなりヒーハーでした。
気温が上がったこともあり暑くて、到着した時には結構汗かいちゃってました。
意外に足に効いたように感じます。
ボランティア活動で約4時間、立ちっぱなしで動き回り、帰路は速歩できませんでした。
1週間でたった60分とは言っても、まずは外に出なくては話しにならないので、家籠りが好きな私には意外とハードルが高い気もします。
とりあえず、速歩時間を記録して、1週間60分を目標にしてみたいと思います。
が、今日は昨日とは違って真冬の気温に戻るそうです。
オマケに雨だし、2日目にして挫折しそう…
ボランティア先の病院では、歩くことがお辛そうな方をたくさん見かけます。
振り返れば、母もサルコペニアだったのではないかと思います。
生活にも支障がでるようなると、介護保険によるサービスを受けられるようになりますが、筋肉の大切さやサルコペニアの予防などの啓蒙にもっと力点を置けば、本人だけでなく国の予算にもプラスになると思うのですが。
番組の中では、1.4兆円の医療費削減につながる可能性ありと紹介されてましたよ。
とりあええず介護保険はそれなりの金額を納めていますが、元を取ろうなどと思わず、サービスを受けることなく終えたいものです。
《夕ごはん》
牛肉とブロッコリーのオイスター炒め
切り干し大根の煮物
大根と春菊の塩昆布和え
めかぶ納豆
じゃがいも、玉ねぎ、わかめの味噌汁