カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

シニアの健康

久々の肩こり

あっという間に2月も終わってしまいました。恐ろしいほどのスピードで時が過ぎていくかんじ。どなたの言葉だか忘れてしまいましたが、時が過ぎるのが早いのは幸せだから。痛みや苦しさがあれば1分1秒をどれほど長く感じるか・・その時そうだなと思ったけ…

シニアの健康☆口腔ケア

おはようございます。背中に陽が当たってポカポカです。歯が弱いらしい夫は大枚を叩いてインプラントを入れています。インプラントは入れて終わりではなく、その後の口腔内ケアが大切です。インプラント入れていなくても大切ですけど。普段から歯磨きだけで…

どうする正月太り

おはようございます。最強寒波到来で大雪や猛吹雪による交通機関への影響も出ているようです。 昨日のボランティア活動終了後、先輩マダムたちとのお茶時間で話題になったのはお正月太り。まだお正月のせいにする?ってかんじですけどね。今年の大河ドラマ『…

シニアの家計☆確定申告の準備

こんにちは。昨日は体調が悪く何もする気になれず1日中家の中でダラダラして過ごしてしまいました。理由はわかっているのです。前の晩の暴飲暴食久々に夜の銀座でのお食事会で、アラフォー後輩たちと、食べる、飲む、飲む、喋る、喋る・・調子に乗り過ぎまし…

8020歯を大切に

おはようございます。今日も昨日に引き続きパッとしない空模様です。 そろそろ確定申告の季節となりますが、我が家は医療費控除とふるさと納税の申請をする予定です。昨年分の医療費領収書をまとめましたが、夫はかかりつけ歯科医に20万円以上支払っていまし…

2023は『時間』を意識した生活を

こんにちは松が明けて早くも今日は成人の日東京はお天気も良く、新成人の方々は式典に出席する方、しない方色々だとは思いますが良かったですね。2022年4月から成人年齢が引き下げられ、18歳から成人として扱われるようになりましたが、今まで20歳を前提に行…

布マスクの活用

おはようございます。昨日から夫は年末年始のお休み。なんだかペース狂うんですよね。私は今年最後の病院ボランティアで朝から外出。いつもは帰ったら自由時間なんですがね。いるんですよ、ウチに。 私はアレルゲン不明のアレルギー性鼻炎なのですが、空気が…

高濃度炭酸浴で膝の痛みがなくなった

こんにちは。月曜日の午前中はなんだか忙しい。土日は外出好きの夫に付き合って出歩くことが多く、掃除やその他やることが溜まりがち。今日のようにお天気が良い日は尚更です。 高濃度炭酸浴が効いた 喪中見舞い 高濃度炭酸浴が効いた 土曜日の鎌倉天園ハイ…

二度寝の幸せと後ろめたさ

おはようございます。東京は久々の晴天で朝から忙しない。家事Dayになりそうです。昨日はお天気同様何もする気になれず、なんだかな〜な一日を過ごしてしまいました。 どんどん早寝になっている トキメキが少ない 副反応は今のところなさそう どんどん早寝に…

インフルエンザ予防接種

おはようございます。昨日はどんよりした曇り空でしたが、前日の雨の影響か湿度が高く、少し歩けば汗ばむほどの気温でした。北海道は気温が急降下し雪景色だそうです。今日から12月、本格的な冬到来。 インフルエンザ予防接種を受けてきました。会社員の頃、…

喉元過ぎれば・・

昨日は高校の同級生が退職したお祝いに、我が家でささやかな昼食会を開きました。コロナ以降、集まるのは久しぶり。高校入学時からの友人たちなので、もう50年の付き合い。とは言っても、卒業後大学やら就職やら結婚やら離婚やらそれぞれに忙しく、新たな人…

アレルゲン不明なのにアレルギー性鼻炎

こんなことで救急車とは申し訳ない 診察のあとが一苦労 アレルゲンがわからない こんなことで救急車とは申し訳ない 10年以上前のことですが、突然の出来事でした。夫が出張で不在の夜、夕飯後突然くしゃみと鼻水が止まらず、おまけに両目は涙ボロボロで熱っ…

帯状疱疹予防ワクチン接種

おはようございます。今日は朝から快晴、東京の空は真っ青。気持ちのいい朝です。『おはよう…』ボソボソっと夫。テンションだだ下がり!まー気にせず、私は私でハッピーな1日にいたしましょう♪ 昨日は快晴!っていうほどの良いお天気ではありませんでしたが…

1週間を振り返ってみた

これといったイベントもないのに、ブログは書かず1週間があっという間に終わってしまい、気持ちがザワザワします。皆さんのブログを毎日楽しく読ませていただいて、それで満足満足。 10月17日(月) 実家に帰る 10月18日(火) ソファーとお友だち 10月19日(水)…

特定健康診査の後に・・しまパト

3連休が終わってやれやれ。 仕事をしていないので、連休もなにも毎日お休みですが、夫が居るんですよね〜だからどうしたというわけではないですが、ひとり時間が快適すぎるのでちょっとユウウツ。連休中手を抜いたお掃除をやってあーさっぱり。 この季節、窓…