カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

愚痴(夫への)

氷もアイスクリームもデロデロリン💢

やられました。 もう何度目? 夫は仕事から帰ると、まず冷蔵庫の扉を開けます。 自分が何か買って帰ったわけでもないのにです。 言っても言ってもこの習性が変わらないどころか、言うと不貞腐れるガキンチョぶりなので黙ってます。 まだ手も洗っていないのに…

ラムセス大王展/スマホ操作難あり夫

いつものことですが、日曜日の朝食後『ラムセス大王展』に行きたいと言う夫。 ramsesexhibition.jp 前から行きたいと言っていたのでそれはいいのですが、言葉足らずなんですよ。 『ラムセス大王展に行きたいから、チケット買ってください。』と、言うべき。 …

冷蔵庫の在庫が減らない理由

生鮮食品は基本的にまとめ買いはせず、必要な物を近所のスーパーで調達することが多いです。家の前のスーパーが冷蔵庫代わり。料理することより、何を作るか考えて決める方がずっと面倒ですが、とりあえず足りないもの、必要なものを買って帰り、そろそろ夕…

春のおでかけ日和

今日も朝からいい天気ですが、空は青くない。 関東地方にも黄砂が飛来しているようです。 ただの砂ではなく、飛んでくる間に大気汚染物質や花粉なども付着しているらしいので、天気が良くても洗濯物の外干しは避けた方がよさそうです。 週末も暖かくておでか…

包帯外れても気付かぬ夫

入院して7日目、手術後6日目、毎日主治医の回診が朝と午後あったのですが、勤務体系ってどうなっているんでしょ? 最近は病院でも働き方改革で研修医は日勤残業無しってドラマをみてびっくりしていたのですが。 www.tbs.co.jp 入院してから毎日夫が面会に来…

Tシャツ1枚で暖房フル稼働💢

ベランダの沈丁花の蕾がだいぶ膨らんできて良い香りです。日も伸びて春も近いと家の中に居ると感じます。我が家は午前中は陽射しが入ってポカポカですが、日が入らなくなるとさすがに室温が下がります。それでも20℃を下回ることはないので、家に居る時私はUN…

Amazon の返品が簡単だった/牡蠣の土手鍋

夫が同じブランドの靴を履いているから大丈と、いつもと同じサイズのミレーのハイキングシューズをAmazonでポチッ。 翌日には届き、嬉々として試着する夫。 アレ? 少しきついかな? 馴染めば大丈夫かな? と、なんとなく怪しいかんじ。 ハイキングシューズ…

夫はまだ知らない、密かな計画

やっと年賀状を書き終えクリスマスイブの日になんとか投函できたので、元日には届くはず。郵便局は元日配達をするためには12月25日までに投函することを推奨していますから、ぎりセーフ。とりあえず年内にやることの一つは完了。この時期になると私の不機嫌…

年金減っても意に介していないらしい、夫

今朝はいつもより晴れやかな気分。夫が土曜日だというのに、私が寝ているあいだに仕事にでかけてました。いつもよりちょと濃いめのモーニングコーヒーが、あ~いい香り。 年金減額 まだいけるか?シャインマスカット 夕ごはん 年金減額 事前告知通りと言えば…

夫の言葉から推理する

帰るメッセージがあってから、だいたい1時間くらいで夫が帰宅します。その時間を見計らってお風呂の追い焚きをして(一番風呂は私です)、夕飯の支度を始めます。それが1時間を過ぎても帰って来ないので、心配はしないけれど予定が狂う。そして何やら買い物…

結婚指輪なくしたってさ

朝MACからの朝んぽから帰ってクローゼットの片付けをしていたら、夫が結婚指輪がないと言いにきました。いつまであったの?と聞くと、全く覚えがないと。普段いちいち外したりしないから、気にもしてないでしょうから、そりゃそうだ。私も夫の結婚指輪なんて…

今度は皮膚科

ハワイから帰った日は雨。寒いじゃないですか。飛行機に乗っていた時間が約7時間、成田空港から自宅までが約2時間。やっぱり羽田空港がいい。我が家にとってはですが。 ロイヤルハワイアンSCのハロウィンハワイに居る間に左の腋の下がなだか少し痒かったけれ…

番狂せが苦手

連日の暑さにはいささか閉口するけれど、これからまだ1ヶ月以上はしのがなければならないのですね。仕事に出かけるわけではないので、1日だらダラダラ過ごすこともあるけれど、行くところ、やることがある時はゴールから逆算した段取りが頭の中に入っている…

六十肩、再び。

昨日より北寄りの風があるので、ちょっとだけ過ごしやすい朝です。朝からイラっとするのは暑さだけではないのです。夫が朝食はフレンチトーストとカフェオレにするとか言って、キッチンはごっちゃごちゃ。オマケに昨日お豆腐屋さんで、いなり寿司用の油揚げ…

暑さ対策/夫にイラつく

ゴールデンウィーク前半で行った台湾は、とにかく暑く、おまけに高湿度で、外に出ただけで汗だくだく。ゴールデンウィーク後半の東京も好天に恵まれ、ウォーキングしたら暑くてよれよれ。体がまだ暑さに慣れていないこともあるでしょうが、夏本番に恐れをな…

がんばれ!おにやんま君

新緑の季節、いい陽気で気持ちいがいい。我が家のベランダのクチナシの花が咲くのが待ち遠しいです。昨年は花が終わったと思ったら、あっという間に丸坊主。 見事に青虫に食べ尽くされてしまいました。多分、蛾が卵を産み付けたのではないかと思います。それ…

フレンチトースト作って朝からガックリ

ホームベーカリーを買って、今のところ2日、3日に1回パンドミを焼いています。フランスパンなどのハード系やペストリーなどには未だ挑戦していませんが、これからもしない気がします。まあ毎日の朝ごはん用ってところです。 kaznocodiary.com 1斤焼き上がる…

夫が会社を辞めた時には

今日はまたまた暑い日となりました。そして、昼間ちょっとしたぼやきを書いていたら、どうやら下書きではなく公開しちゃってました。夕方気がついた時には滝汗〜。スターをつけてくださった方もいらして更に冷や汗おまけに慌てて下書きにもどしちゃったんで…