カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

シニア夫婦のハイキング☆金沢八景あたり

GWが始まり、テレビでは旅行客がコロナ前の何パーセンまで戻ったと盛んに紹介しています。

昨年はGW真っ只中に仮住まいへの引っ越しがあり、旅行どころではありませんでしたが、今年はちょっと出かける予定をしています。

私にはGW関係ありませんが、夫がまだ勤めているのでやむを得ません。

この時期、交通費も宿泊費もお高いんですけどね。

昨日は恒例のお天気がいいから歩いてみただけ。

先日あった元会社のOB会主催のハイキングに所用で参加できなかったので、ほぼ同じコースを歩いてみました。

金沢文庫駅からスタート

夫がコース決めするのに下調べはほぼしない。

google map 任せ。

私はついていくだけ。

京急金沢文庫駅からスタートし、こんな住宅街の中に入り口あるのかしらと思いつつ、おまけにぐるっと回って元来た駅に近づいてない?と、思うけれどついて歩く。

そして夫もどうやら違うようだと気づいたらしい。

google mapのせいにしてたけど、そもそも目的地設定が違うと思う。

私も黙っていればいいのに、つい、やっぱりね、と言ってしまった。

しまった。

夫の機嫌がみるみる悪くなり、後ろを歩く私を振り返ることなくズンズン早歩きで進んでいく。

ほんと大人げないと思う。

そして約1km遠回りして目的地、北条実時が設立した称名寺に到着。

鎌倉時代に造られた高さ4mの大きな仁王像に出迎えられ、その先に『浄土庭園』が広がります。
阿字ヶ池のほとりには黄菖蒲が咲きなんとも美しい。

隣接する神奈川県立神奈川文庫を見学し、阿字ヶ池の大樹の下でお昼休憩。

入館料は500円ですが、シニア(65歳以上)は200円でした。

久々の崎陽軒シウマイ弁当

GWですが、家族連れが数組だけの静かな庭でゆっくりお弁当を食べました。

称名寺市民の森も一面緑一色でそれは素晴らしい。

緑のグラデーション 誰もいない

八角堂広場は行かずにパスしてしまいました。

ちょっと惜しいことをしました。

称名寺のすぐ近く、薬王院、天然寺を経て龍華寺に向かいます。

知足山龍華寺(ちそくざん りゅうげじ)

www.ryugeji.com

歩道から山門をくぐり右手に茅葺屋根の鐘楼があり、これは神奈川県指定重要文化財だそうです。

花手水
本堂

こちらは花の寺とも言われているそうで小さな牡丹園もありますが、今年は咲き始めが早かったせいか牡丹の花は終わっていました。

鮮やかな色の芍薬が見事でした。iPhoneのカメラで加工もしていなのにこの色!

御朱印を頂戴したら、お供物をくださいました。中を確認せず夫のリュックに入れて持ち帰ったら瓦煎餅が割れてしまった。ご利益半減。

鐘楼の横にはボケ封じ観音立像。

もちろんお参りいたしましたよ。

琵琶島神社

龍華寺から瀬戸神社を経て琵琶島神社へ

瀬戸神社の鳥居を出て正面、平潟湾に突き出た堤の先端にある琵琶島にある小さな神社。

参道の入り口に『福石』があります。

源頼朝が瀬戸神社参拝のため、平潟湾で禊をした時に衣服を掛けた石なので『呉服石』とも、『福石』とも呼ばれたと伝えられたそうです。

ここから平潟プロムナードを経て野島、海の公園までてくてく歩きます。

この湾沿いの道が南国っぽい。

水は澄んでいて、どうやって浅瀬に降りたのかわかりませんが潮干狩り(?)をしている方がいらっしゃいました。

野島は通っただけで、海の公園で一休み。

ウィンドサーフィンをされる方、家族連れで砂浜でくつろぐ方、のんびり長閑なビーチ。

ここから更に長浜公園富岡八幡宮を目指す予定でしたが、昨日はここで終了。

歩いた距離約10km。起伏もないコースでハイキングではなくお散歩でしたね。

今日は天気予報通り朝から雨。

GW後半に父が従兄弟たちと小旅行に出かけるのでその支度のため実家に帰ります。

明日から私は予定があるので今日しかないんですよ〜

私の支度はその後です。


PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村