カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

AppleギフトでMicrosoft Office for Mac を購入

毎日暑いですね。
外出する気になれず、家の中でじーっとしている時間が長いので、ために溜めたレポート作成をボチボチやってます。

PCはつい先日まで2011年製のMacbook Air 11-inchを使っていました。
コンパクトなので出張の時にも便利かもという程度の動機で購入しましたが、特に不都合もなく使っていました。というか、最近ではほとんどiPhoneで事が足りてしまうので、PCは文書作成やプリントが必要な時くらいしか使っていなかったので不便を感じなかったのだと思います。
しかし、Appleのサポートも終了し、ネット検索すると「セキュリティ保護された接続を確立できません」と表示される事が多く、10年使った事だし買い替え時かなと思い始めました。それが昨年のこと。
電化製品って、10年経つと故障しがちという思い込みがあるのかもしれませんが・・

購入を考え始めてからAppleに学生・教職員ストアがあり、割引で購入できることを知りました。

www.apple.com

ちょうどその頃、大学の通信教育部に入学したので買い替える時はこちらでと思ったのですが、壊れているわけでもなく使い続け4月になってしまいました。が、やはりネットで調べ物する時などセキュリティで開けない事が多く何かと不便、加えて内蔵カメラが壊れた事が決め手となってやっと買い替えを決心し、学生・教職員ストアでオンライン購入。

私が購入したのは、M1チップ搭載 13インチ Macbook Air ゴールド。実物はピンクゴールドのように見えます。

購入価格は103,180円(税込)で定価より11,000円の割引きとなっていました。
更に新学期キャンペーンで18,000円のAppleギフトが送られてきたので、実質83380円で購入できたことになります。
学割みたいなものなので、学生証の提示とか何か求められるのかと思っていましたが特に何もありませんでした。
今年の6月に同じ機種のものも少し値上がりしたようです。円安の影響でしょうか・・

そういうわけで2代目Macbook Airがやってきて何と快適、サクサクだわ〜と思ったのですが、Pagesに慣れなくて使いこなせず、オマケに大学のレポートはword限定。pdfにすれば済むことなのですが、メンドクサイ。レポートの作成だけはofficeインストール済みの初代Macbook Airを使っていました。


長い話しになってしまいましたが、いただいたAppleギフト使ってMicrosoft Office Home and Student 2021の購入に至った経緯でした。
昨日インストールしたので、これからはレポートもサクサク書けるはず。だといいんですけどね〜

オチも何もない備忘録に最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

神楽南蛮でガパオライス

かぐらなんばん

先週末、父の長兄(私の伯父)の三十三回忌が新潟であり、他の兄たちも皆鬼籍に入り、父はこれが最後のお墓参りになるかもしれないと言って出かけていきました。
私の従兄弟たちが車で一緒に連れて行ってくれたので助かりました。

父と同じ血をひく従兄弟たちはアラ古希ですが、みんなおしゃべり。

ふだんから父とよく長電話でおしゃべりしています。

新潟への道中も、滞在した3日間もとても楽しかったようで、帰ってきてから色々な話しを聞かせてくれました。同じ話しが多いお年頃ではありますが….

従兄弟によると、自分たちが知らなかった昔の話しを父から聞き、驚くこともあったそうで、父も自分の子どもの頃の話しを甥っ子たちに伝えられて嬉しかったことでしょう。

前段が長くなってしまいましたが、「神楽南蛮(かぐらなんばん)」はその父からのお土産です。

上越地方の特産のようですが、私は初めて見たのでネットで調べてみました。

「神楽南蛮」の見た目はピーマンによく似ていますが、唐辛子の一種で辛味が強いそうです。

ピーマンよりコロっとしていて、表面に皺がよった見た目が「神楽」の面に似ていることから名前がついたとか。

辛味を生かして辛子味噌に加工されることが多いようですが、新潟県のHPで紹介されていたガパオライス作ってみました。


www.pref.niigata.lg.jp


神楽南蛮の辛味は個体差があるようで、今日使ったものはあまり辛くなかったので、青唐辛子を追加投入。
パクチー どっさりで、かんじんなガパオが隠れてしまいましたが、タイもタイ料理も大好き!

美味しゅうございました。←自画自賛


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

リノベーション⑥


青空が恋しい。
今日もジメジメ蒸し暑い日でした。

さて、我が家のリノベーション工事は、スケルトン状態になってから2ヶ月が経ちました。

木下地工事は終わり、造作家具も少しずつできてきて、玄関を入ると木の匂いで満ちています。

せっかくスケルトンにしたので、システムバスは今までより一回り大きめの戸建用のサイズで設計され、既にに設置されていました。

図面ではなかなか全体像のイメージが出来ませんでしたが、少しずつ実物を目にして完成がより楽しみになってきました。

ベテラン大工さんコンビのお仕事が素晴らしいんです。寡黙だけれど阿吽の呼吸で、予定より早目に工事が進んでいます。

無垢フローリングをはじめ、造作家具など木をふんだんに使っているので、壁は一部水周りのクロス貼りを除き、珪藻土にしました。

先日、左官職人さんと建築士さんで珪藻土仕上げについて打ち合わせがありました。

職人さんが何パターンか塗りの見本を作ってくださり、その中から選ぶのですが、何せ珪藻土の壁を見たことがないので選べませんよ〜。

建築士さんと職人さんはいままで同じ現場で仕事をしたことがあり、建築士さんの意図もよく理解してくださってるそうなので、お二人にお任せしました。

照明計画も全て建築士さんにお任せしましたが、珪藻土の壁が照明によって美しく浮かび上がるそうです。

完成まであと1ヶ月半。

このまま順調に工事が進みますように。

仮住まい先への引っ越しの際、両親から買ってもらった婚礼家具など大物は思い切って処分し、その他衣類や食器などかなりがんばって処分したつもりです。
ですが、ダンボールを開梱しなくても特に困らないということは、まだまだ不要なものがたくさん詰まっているに違いありません。
部屋が生まれ変わっても、生活スタイルが変わらないのでは意味がありません。
これからの1ヶ月でもう少し整理する必要がありそうです・・

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

超簡単バナナケーキ(バター不使用)

バナナが熟し過ぎてしまったのでバナナケーキを焼きました。

もうずいぶん昔、友人から教えてもらった簡単レシピです。

バターは使わないので、朝食のパン代わりに時々登場します。

特別な材料は必要ないので、超簡単!

材料は・・

バナナ 2本
小麦粉 150g
砂糖 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 2個
サラダオイル または オリーブオイル100cc

基本はこれだけです。

作り方は・・

1.卵を泡立て器でよく混ぜます

 いつもは30年以上使っている電動ハンドミキサーを使っているのですが、引っ越し荷物に入れたままなので今日は人力で。

2.分量の砂糖とオイルを加えてよく混ぜます

 私はきび砂糖を使っていますが、上白糖・三温糖なんでも大丈夫です。

3.バナナを適当に切ってから、フォークの背で粗く潰します,

バナナ2本分

4. バナナを加えてよく混ぜます
私はここでシナモンパウダー・ラムレーズン・くるみ・マカデミアナッツ・ラム酒を加えました。
ラムレーズンは夫が好きで、いつも夫が自分で作っていて、ヨーグルトに入れて食べることが多いです。
素焼きのナッツも夫のおやつ。粗く刻んで入れました。
製菓用のチョコレートチップを入れても美味しいですよ。
何も加えずバナナのみでももちろんOK。

5.小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけながら加えて混ぜ合わせます。
ふるいも荷物の中なので、ザルで代用しましたが問題なし。

1袋5g入りのベーキングパウダー

小さじ1は4g程度のようですが、計らなくていいのでこの小袋入りを使っています。

6.パウンド型にクッキングシートを敷いて上記5を入れます。
私は金属製の型を使っていますが、100均でも売っている紙製のものも便利だと思います。

7.180℃に予熱したオーブンで約30分焼いて出来上がり。
オーブンの機種やバナナの大きさによって焼き時間は違うと思いますが、竹串や楊枝を中央にさしてみて、ベトっとつかなければ大丈夫です。
表面が焦げそうな時にはアルミホイルをかぶせてください。

それにしても年季の入ったパウンド型。間違いなく20年以上使っているはず。

パウンド型から出して粗熱をとってからの方が切りやすいと思います。
表面にスライスしたバナナをのせたり、焼き上がってからアプリコットジャムを塗ったりするとチョット見た目バージョンアップしますが、面倒なのでしません。

バナナの代わりに紅茶を刻んで入れたり、オレンジピールを入れたり、とにかく簡単で失敗なしです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

今年も『でんすけ』がやってきた♪

ふるさと納税の返礼品は毎年ほぼ定番化してきました。

昨年退職して無職となった今年は昨年までと同じというわけにはいきません。

ですが、北海道当麻町への寄付返礼品として『でんすけすいか』が今日届きました。

限定数があり、前年に寄付して翌年夏に届けられるので、昨年の寄付分ということになります。

丹精込めて育てられた立派なお姿。
なんと、9.9kgもありました!

もう何年になるでしょう。毎年楽しみにしています。
そういうご縁で、当麻町からイベントのお知らせもあり、オンラインでのライブツアーに参加させていただいたこともあります。
いつか『でんすけすいか』畑を見てみたいものです。

前期高齢者と超高齢者の家族で、いただきまーす💕
ちょうど陽気もスイカ向きになってきました。


=オマケ=
今日の昼食は夫が作ったネバネバひやむぎ

めかぶ・納豆・茗荷・紫蘇・おろし生姜・鰹節
甘辛く煮た豚肉のトッピングが決め手だそうです

美味しゅうございました



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

ピリッと七味に新顔が増えた

東京駅構内のエキナカをよく利用します。

お土産やお弁当だけでなく、お惣菜やお食事処などなど幅広いラインナップ。新店舗もどんどん増えています。

昨日は東京駅大丸に行く途中、駅構内の新幹線乗車口に信州の八幡屋礒五郎の期間限定特設店舗を見つけました。

ずいぶん前、夫が仕事で長野に行った時お土産で買ってきた七味が我が家の定番となりました。
祇園原了郭の黒七味も好きですが、出番は八幡屋礒五郎のものが多いです。

我が家のラインナップは3種類でしたが、ニューフェイス2種類追加となりました。

他にもたくさん種類があって試してみたいものだらけ。お客様も多く、皆さんお土産になさるのか大量に購入されてました。パッケージも可愛し、嵩張らないし、お土産にうってつけだと思います。

私は近々に逢う予定の友達用にこちらを購入

数種類の小袋がコンパクトなケースに収まっています。

粉山椒とガラムマサラ七味も買えばよかったな〜

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

食べ頃なのね

朝からジメジメ、いかにもこれから雨が降りそうな空模様。

日差しがないので日傘も必要ないし、ウォーキングを兼ねて少し離れたスーパーまでお買い物に出かけました。

いつものように通ったことのない道を選びながら歩いていたら、突然木陰からたくさんの鳥が飛び出してきてびっくり。

少し戻ってみると、広くはありませんがブルーベリー畑でした。

大きな実がたくさんついたブルーベリー。まだ完熟はしていませんが、収穫前一足先に美味しそうな実を選んで鳥たちがついばんでいたんですね。

この辺り、私が子供の頃はまだ畑がたくさん残っていて、農家さんも多かったと記憶しています。

時代と共に畑はどんどん減り、住宅地に変わっていきました。

それでも昔からの地主さんで今も畑のままにしている方もいらっしゃいます。

栗畑が多いようです。栗を収穫しているところを見かけたことはありませんけれど。

秋になり栗の実が詰まったイガグリが枯れて地面に落ちて山積みになっているのを見るにつけもったいないなと。

そして栗畑が駐車場になり、そのうち家やマンションが建つ。

土地を所有していると税金とか色々大変なんでしょうね。

持てる者の苦労。持たぬ者(私)のひがみ・・?

そんなことをつい思ってしまったブルーベリー畑でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村