カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

他人にはやさしくできるのに

今日も朝からいい天気です。

窓を開けてお掃除しても寒くない。

いいわー。

夫がなかなか出勤しないので、ちょっとイラッとしましたけど。

朝ごはんを食べたらすぐに歯磨きをすればいいのに、なぜか出かける寸前にするのが習慣になっているようです。

私は洗面ボウル、水栓、鏡を掃除してタオル類を洗濯機に入れてスイッチ入れます。

そんなことに全くお構いなく、掃除したばかりの水回りをびしょびしょにされる。

おまけに、拡大鏡に向かって電動歯ブラシを使うので鏡に歯磨き粉が飛び散る。

言っても変えないだろうし、不機嫌な顔するに決まっているので、ハイもう一度お掃除。

病院でのボランティア活動は受付のお手伝いをしたり、車椅子で診療科までご案内したりと直接患者さんと接することが多いです。

ご高齢の方はご家族のお付き添いがあることも多く、その様子を拝見して父と私のことを考えてしまうことがよくあります。

再来機受付機の前で、診察券を探し始める親御さん。

お付き添いのご家族がイライラされ始め、親御さんに代わってバッグの中を探し始める。

そして、ようやく見つかると、『だからーっ、しまう場所変えないでって言ったでしょ!』と親御さんに叱るような口調になる。

ご高齢で忘れることもあるんだから、そんな言い方しなくてもと気の毒になってしまう。

でも、この『だからーっ』、私も父に言ってるかも。

最近はどういうわけだか、父なりにその時その時に良かれと思ってのこととは思いますが、お金の保管場所を変えてしまう。

まとめておろした生活費を、いつもの所から妙な場所にしまって忘れてしまう。

そしてお金をおろして1週間も経たないのに、銀行に行かないとお金がないとか言い出す。

そんな訳ないでしょ。

どこに出かけたわけでもないし、お買い物したレシートを確認しても大した金額じゃないし。

そして捜索開始。

ある時は寝室の和箪笥から、ある時は納戸から、なぜそこに?

未だに見つかっていないお金もあるんですけど・・

そういう時に『だからー、どうしていつものお財布(保管用)にしまったままにしておかないの?』って、語気強めに言ってしまう私。

そんなことをボランティアのお仲間とお茶を飲みながら話したら、皆さんにもアルアルなことのようです。

病院にいらっしゃる方には優しく対応できるのにねー。

たぶん自分の親の老いを受け入れることができていないのだと思います。

客観的にみれば90歳を過ぎて病院通いもせず、掃除・洗濯・食事、一通りのことを一人できるのは大したものだと思えるのにね。

父のこととなるとなかなかそのように思えない。

お父さんも歳をとったんだからそんな言い方したら気の毒だと、夫からよく嗜められます。

夫からすれば父は他人ですから、私よりは客観的に見られるし、やしくできるのだと思います。

父にも優しくしなければと反省はするものの、実家に帰ると・・

だからー、この前来た時にここにしまったでしょ?

父からすれば『だから』って、何が『だから』???なんでしょうね。

母の介護が父のモチベーションだったのに、一人になっても元気でいてくれることだけで十分ありがたいです。

時々早くお母さんに会いたい、ってボソッと言われると辛い😢

そんな時には、お母さんはあちらでお友だちや妹たちと楽しくやっているから、まだ来ないでって思ってるよと憎まれ口で返す鬼娘。

《夕ごはん》

豚の味噌漬け焼き
もやし炒め
ひじき煮
めかぶ納豆
茶碗蒸し

昨晩は22時に夕飯。

仕事とは言え、帰りが遅くなるなら連絡してくれたらいいのに・・

いつもなら寝ている時間なんですけど。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

浜離宮恩賜公園の菜の花畑

昨日から一転、東京はいい天気です。

家周りの散歩ばかりでさすがに飽きてきたので、ほんのちょっと足を伸ばしてみることにしました。

菜の花が見頃という記事を見てから少し日が経ったので、そろそろ終わりかも。

浜離宮恩賜庭園に行ってきました。

www.tokyo-park.or.jp

往きはJR新橋駅から大手門口に向かいます。

平日午前はさすがに人影まばら。

入園料300円、65歳以上シニアは150円になります。

入園すると少し遠くに菜の花が見えています

ぎっしり一面に花が咲いてお見事!

浜離宮恩賜庭園を取り巻く高層ビルとのコントラストが東京らしい感じです。


遠くに東京タワー
レインボーブリッジも見えます
Y字バランス


なぜ虹?
<>
山の頂上から富士は見えません

庭園の中には松の木が多いですが、菜の花畑は秋にはコスモス畑になるそうです。

それぞれの季節に色々な花が咲くようですから、時々出かけてみるのもいいかもしれません。

帰りは中の御門から出てJR浜松町駅を目指して歩きました。

途中にあった木蓮はもう一息で花が咲きそう。

いよいよ春ですね。

あっという間にお散歩は終了し、お買い物をして家に帰り、これからまたダラダラタイムに突入しそうです。



PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

昨日はこんな1日でした2024

昨年と同じタイトル。

kaznocodiary.com


3.11

あれから13年経ったのですね。

そしてあの年から、私の誕生日は3.11と言われるようになりました。

今年もLINEでお祝いメッセージをいただきました。

日本中で追悼の祈りを捧げている日に、正直両手をあげて祝う気持ちにはなれないのですが、健康で過ごせている今に感謝したいと思います。

誕生日だからと言って特別なことは何もしませんが、自分へのプレゼント。

何もせず、一歩も外に出ず、一日中家の中でビデオ観たり、本を読んだり、ダラダラした一日を過ごしました。

そう、いつもと大して変わらない。

少し違うのは心持ち。

何もしなくても文句を言われることはありませんが、なんとなく自分の中に芽生える後ろめたさ。

これが無いんですよ。

誕生日プレゼントだから。

慎ましい、私。

NHK BSで『犬神家の一族』とか観ちゃいました。

石坂浩二さんが金田一耕助役で、懐かしい俳優さんがたくさん出演されてました。

『東京ブギウギ』が流れてたり、深田恭子さんは歯列矯正されたのね、とか・・

何もしなくても1日って、あっという間に過ぎてしまう。

最近同世代の方の訃報を目にするたび、身につまされます。

いつまでもあると思っていてはいけませんね、私の時間と健康。

《夕ごはん》
何もしない日だったので、夕食も作らず珍しく外食。

自宅から徒歩2分のイタリアンに行こうと思っていたのですが、筍の天ぷらにそそられてお蕎麦屋さんに変更。


消しゴムマジックでお客さんには消えてもらいました


蕎麦味噌と熱燗でスタート


漬け鮪  鮪の下の辛み大根と蕎麦の実が合うんです


鶏のくわ焼き 粉山椒がアクセント


筍の天ぷら  新筍の穂先だけ。この季節限定


天ちら 天ぷらの盛り合わせですね(車海老、帆立、鯵、穴子、長芋、茄子、あしたば、海老かき揚げ、じゃこかき揚げ)


ごぼう汁  私のお気に入り。鴨のミンチから出汁がでています。

夫はかけ蕎麦で〆。

はー、満足。

ぜんぜんバースデーディナーの雰囲気ではありませんが、大満足です。

今日は雨らしい。

これからボランティア活動に行ってきます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

安芸の宮島 ろかい舟で海から参拝

昨日は世界文化遺産の宮島に行って見ました。

かなり前に行ったことはあったのですが、google photoで確認したら7年前の3月のことでした。

その時には宮島と錦帯橋を日帰りで訪ねてました。

なぜ日帰り?

もはやわかりません。

平和公園を歩いていて、平和公園⇆宮島の船があるのを見つけて乗ってみることに。


平和公園の川沿いにある乗り場

ひらぺったい船

路面電車で宮島口まで行けることにもビックリしましたが、所要時間約1時間。

船だと川から海に出て、約45分乗り換えなしで宮島に到着します。

料金は片道2200円ですが、プラス100円で帰りの宮島口行きの船の乗船券がつきます。

広島→宮島口→宮島 JRと船の方が運賃はお安いです。

昨日は時折雨が降る天気でしたが、海は荒れておらず船が揺れることもありませんでした。

船から島や遠くの街が見えますが、観光船ではないので何の案内もありません。

松島の観光遊覧船のように、プリレコードのものでいいから案内してくれると嬉しいかも。

宮島到着

お土産屋さんが立ち並ぶ表参道は通らず、海沿いの道を歩いて厳島神社を目指します。

道には鹿さんたちがウロウロしていますが、奈良公園の鹿と比べると控えめな印象。

宮島では鹿への餌やりが禁止されているので鹿せんべいも売っていませんが、食べ物落とさないかなと、そっとついて来る感じ。

yu-ran.com

大鳥居が見えてくると浜辺に『ろかい舟』ののぼりがあり、ちょうど舟が出るところでした。

チケット販売の係の方にうかがうと、この舟で大鳥居をくぐり海から厳島神社参拝をするそうです。

そもそも厳島神社は海から参拝をすることを前提に、舟が通れる幅の大鳥居となっているとか。

また、満潮の時にしか舟を出せないので、この日はあと1−2回で運行終了と聞いて、乗ってみることにしました。

櫓と櫂でこぐ『ろかい舟』人力なので運行スケジュール通りではありませんが、運行中の舟の位置でだいたいの時間が案内されます。

舟に乗り込むとガイド役の方が色々説明してくださいます。

ほとんど揺れもなく、ほどなく大鳥居の正面にやってきました。

厳島神社側から見る大鳥居とはやはりスケールが違います。

現在の大鳥居は3代目で、明治時代に建立されたそうですが、老朽化が進み修復工事が2022年に完了したそうです。

大鳥居の海側にかかている額には『厳島神社』の文字があり、その両サイドには右側に昇り竜、左側に下り龍が彫られています。

厳島神社側の額には『伊都岐島神社』の文字。

どちらの文字も有栖川宮 熾仁親王(ありすがわのみや たるひとしんのう)が揮毫されたものだそうです。

大鳥居の修復工事中は取り外された額が展示されていたようです。

この大鳥居をくぐり、たまたま舟に乗り合わせた全員で厳島神社に拝礼しました。

厳島神社から大鳥居を写真に収めようと行列している方々からすれば、そこの舟邪魔だーってことだと思いますが、舟に乗っている私たちは大満足。

ろかい舟は1人1,000円。

この料金で貴重な体験ができました。

超オススメです。

遠くに見えているのは、豊国神社(千畳閣)と五重塔

舟を降りてから行ってみました。

豊国神社は豊臣秀吉の命によって建立されましたが、豊臣秀吉の死によって未完のままとなっています。

畳が千畳が敷けるほどの広さから千畳閣と言われていますが、実際には857畳分の広さだそうです。

畳がなく床板だけで天井も張られておらず、足元からシンシンと冷えてきます。

ここから表参道を歩いて宮島口行きの船乗り場まで行きます。


途中で定番の揚げもみじ饅頭と焼き牡蠣をランチ代わりに食べました。

焼き牡蠣、大人気で焼き上がりまで20分ほど待ちましたが、熱々で美味しかったですよ。

宮島口までは船であっという間。

宮島口の船乗り場が以前来た時と比べてめちゃ綺麗。

4年前にリニューアルされたそうです。

ここからJR宮島口駅まで徒歩約5分。

途中にある穴子で有名なお店は相変わらず混んでました。

JR広島駅から空港行きのリムジンバスに乗って、あとは帰るだけ。



PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

広島に来ています

数日前に夫が金曜日に代休とると言う。

ふーん、で?

どこか行きたい。

ハイ、でました。

また私が手配するのね。

行きたいところを聞くと、今まで行ったことがない空港だそうです。

空港なのね。

岩国空港には行ったことがあるけれど、広島空港には行ったことがないらしい。

私は国内空港は出張を含めて、離島以外はほぼ行ったことがあるのですが、広島は後輩の結婚披露宴出席のために1回訪れたことがあるだけ。

ということで行き先は広島に決定!

手配と言っても飛行機とホテルだけで、あとはいつものようにノープラン。

朝早い便でしたが、通勤で使っていた空港行きバスの停留所は自宅から2〜3分の距離。

電車の方が早いですが、バスは空港出発階の玄関で停まってくれるので楽ちん。

24時間前からオンラインチェックインできるので、空港では直接保安検査場に。

便利です。

結構混んでていて窓側の席は空いておらず残念でした。

国内線で飛行時間が短い時には窓側から富士山を見たい派です。

搭乗ゲートはサテライト(別棟)の46番。

サテライトまでシャトルバスで移動しなければなりません。

現在本館とサテライトを接続する工事が行われていますが、完成は来年2月だそうです。

バスを利用しなくていいので、便利になるとは思いますがどんだけ歩くの?

ということで、ラウンジに立ち寄ることなくサテライトからすぐに搭乗。

サテライトには10分前までに来てねメッセージがApple Watch に届いてました。

でもサテライトの存在を知らないと、いつもの感じでゲートにいらっしゃる方で出発が遅れる率高し。

昨日は2名の方の搭乗確認でドアクローズは定刻の5分後。

その後も空港混雑で、離陸まで30分くらい地上にいました。

ノープランなので問題なしですが。

飛行機はボーイング767-300。


※広島空港到着後のB767です

1987年に初号機運航開始ですから、かなりご長寿の機種です。

座席配列が2-3-2なのが好きですが、シートTVが無いんですよ。

wifiは使えますけどね。

機内誌は座席ポケットにセットされていないので、CAから受け取ります。

やっぱりWEB機内誌よりこちらが好き。

あっという間に広島空港に到着。

で、気付きました。

私、この空港初めて。

開港が平成5年で、私が行ったことのある広島空港は昭和の時代。

山の上にある今の空港に移転する前のことでした。

到着してまずは空港で腹ごしらえ。

オイスターファームというお店で牡蠣を食べることに。

こちらのお店は、牡蠣の養殖からレストランまで経営されている『株式会社かなわ』の一店舗で、銀座にも出店されています。

今回食べたのは3種類の生牡蠣と牡蠣フライ&スパークリングワイン。




生牡蠣にはレモンとボウモアウィスキーが添えられていました。

ウィスキーをかけると、スモーキーなかんじ。

私はレモンだけの方が好みでした。




お好み焼き屋さんもありましたが、こちらは帰りかな。

空港からリムジンバスで広島駅に直行。

そこからホテルまで広島電鉄路面電車に乗ってみました。

1両だけの単車両もあれば、連結車もあり路線も利用者数も日本一だそうです。

停留場の間隔が短く、停車した時には次の停留場が見えてます。

ホテルはANAクラウンプラザホテル広島にしました。

ANA株主優待券と一緒に送付されてくるグループ優待券の冊子についている20%割引券を使わせていただくことにしました。

この冊子はいつも捨ててしまい、今回初使用です。

IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)の一応会員ですが、IHGのアプリ経由で空室を調べても株主優待割引のルームレートはでてきません。

ANAクラウンプラザのサイトで予約検索をすると、IHGリワード、ANAマイレージ会員、ANA株主・・様々なプランから選択することができます。

今回はクラブフロアの部屋を選択。

ホテルは朝食付きのプランよりクラブラウンジが利用できる方が使い勝手がいいように思います。

こちらのクラブフロアは昨年リニューアルされたそうなので、それもちょっと楽しみだったので。

www.anacrowneplaza-hiroshima.jp

ホテルには13時ごろ到着しましたが、お部屋の準備ができているとのことですんなりチェックイン。

ホテル周りを散策してみました。


一旦ホテルに戻って一休みです。

次に続く…

たぶん

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

1人でコンサート

雪予報に山沿いだけでしょと、たかを括っていたら雪が混じってました。

すでに雨に変わりましたが、今日は朝からお出かけです。

昨日は1人でコンサートに行ってきました。

父がJAバンクに口座を持っています。

JA=農業共同組合ですが、農家以外の人も組合員になって口座を開設できるそうです。

両親は近所に支店があったので口座を作ったようですが、今はその支店は別支店と統合され、ほぼ使うこともなくなりました。

父に聞いたところでは、毎月積立に行くと採れたて野菜をもらったり、なかなかユニークな銀行のようです。

未だに口座に定期預金があるようで、毎年この時期に農協から『感謝のつどい』への招待券が届きます。

例年中野サンプラザで催されていましたが、昨年閉館したので今年は有楽町にある東京国際フォーラムでの開催となっていました。

母が亡くなる前には両親揃って毎年出かけていましたが、母の口座は解約したので招待券は1枚だけ。

そうでなくても一人では気乗りしない父が、国際フォーラムのそれも夜の部なんて行かないと言う。

今年は『坂本冬美スペシャルコンサート』だそうで、それなら私が行ってみるということになりました。

ウチからは中野サンプラザよりずっと近いし。

送られてきたのはチケット引換券で、当日10時から会場で入場券に引き換えてくれるそうです。

開演18時なのに10時。

そういえば父も当日午前中に中野まで引き換えに行ってましたっけ。

先着順で席番が決まるらしい。

せっかくなので、10時に行ってきました。

さすがに昼の部の受付は妙齢の方々で賑わってましたが、夜の部は待ち列なし。

そして私が受け取ったのは1階6列44番。

まあまあじゃないでしょうか。

母が存命だったら喜んだことでしょう。

夜の開演時間までやることもないし、速攻で帰宅しカーブスに行ってきました。

開演直前に入場。

2階席は全部空席。

東京西部の数市の支店顧客が招待されているので、昼の部が圧倒的に多かったようです。

それでも最前列にはファンの方々が、揃いのペンライトを歌に合わせて振って盛り上げてました。

坂本冬美さんのオリジナルだけでなく、カバー曲も合わせてかなりの楽曲が披露され、初めてでしたがとても楽しめました。

トークもとっても楽しい。

ホント素敵な歌声でした。

カラオケ苦手で、鼻歌くらいしか口ずさめない私には羨ましい限り。

あんなに歌えたら気持ちいいでしょうね。

父が定年退職してから、母と2人でカラオケに行く話しをきいたことがあり、母を連れて来られたら、さぞ喜んだでしょうに。

そんなことを思い、ちょっとほろっとしました。

父が1人で行きたくないと言う気持ちもよくわかります。

思い出して切なくなっちゃうからなのね。

とても良い席でしたが、更に持参した双眼鏡でも拝見しちゃいました。

髪飾り、ネイルのデザインやお草履、和太鼓の方の銀ラメのブーツとかまで、見てしまいました。

ご本人は最近の4Kカメラって、シミやシワまで映っちゃって、ホント嫌だわーっておっしゃってましたけど。

スリムな体型であの声量。

すごいわ。

お着物→ドレス→お着物→ドレス→お着物→お着物

曲の合間の衣装替えの速さにもビックリ。

舞台の袖には優秀なスタッフさん達が控えていらっしゃるのでしょう。

坂本冬美さんはデビューして38年になるそうですが、バンドマスターは33年(と、紹介されていたような…)、他にも30年近くご一緒されてる方もいらして、良いチームなんでしょうね、きっと。

やはりライブはいいものです。

JAさん、ありがとうございました♪

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

花瓶を割った日

火曜午前中のボランティア活動から帰ってきたら雨が降り始め、こういう日は何もしないと決め、夕飯の支度以外はAmazon Primeビデオを観て過ごす。

そしてそれを昨日の午後まで続けてしまった・・

視聴したのはドラマMOZUシーズン1とシーズン2、全部で15話をぶっ通し。

2014年の作品でキャストは西島秀俊真木よう子香川照之池松壮亮長谷川博己・・など

10年前の作品ですが、キャストの皆さんの現在のお姿が全然劣化していなくて驚きます。

そして、それぞれ今もご活躍中。

自分の10年前の写真を見ると、今より流石に若かったと思うのは劣化したってことですよね。

ストーリーは何というか、好みの分かれるところだと思いますが、見始めたら次が気になるかんじ。

雨だしねーなんて思いながらダラダラしていたけれど、急に思いついてエアコンのクリーニングランプが点滅しているから掃除してみたり。

脚立から降りる時、スリッパを履いたままだったのでバランス崩して落ちそうになって焦ったー。

危うく窓の障子を破りそうでした。

スリッパを脱がずに横着したからです。

転落してたら、あわや骨折。

何気ない行動も、一つ一つ安全確認しないと危険なお歳頃となりました。

kaznocodiary.com

退職した時にいただいた青い薔薇をドライフラワーにしたけれど、飾っておいても埃を被るので、花だけ保存してポプリにでもしようと思いたつ。

照明をつけて撮ったので茶色くなってしまいましたが、もう少し青いです

だいぶ色褪せてしまったけれど、薔薇の香りはかなり強い。

トイレの飾り猫ちゃんに花びらをポプリ替わりに持たせています。

写りが悪いですが、手に抱えているのが青い薔薇です

ドライフラワーはお気に入りの紙箱に保存しました。

ホテルオークラ台北のパイナップルケーキの箱です。

petit-tw.jp

オークラには2回しか宿泊したことはありませんが、パイナップルケーキとヌガーはマストバイで買いに行きます。

完全にパケ買いです。

それはいいのですが・・

薔薇を入れていた花瓶をキャビネットにしまおうとしたら、手が滑って落として割ってしまいました。

ショックーーッ!

スガハラガラスの大ぶりな花瓶。

重みもそこそこあって安定感があるので枝物を生けるのに丁度いい、お気に入りの花瓶です。

おまけにフローリングにもザックリ傷ができました。

粗忽者のワタクシ。

こんなことなら何もしない方がよっぽど良かったと激しく後悔。

元々低いテンションが更に降下中。

《夕ごはん》

餃子
春雨のスープ(海老団子と蒸し鶏
青菜のオイスターソースがけ

夫のリクエストで餃子。

半分は海老餃子にしました。

むき海老の半分の量は叩いてペースト状にして、残り半分はぶつ切り、パクチーも刻んで入れました。

餃子の皮は厚めのものが好みなので、いつも同じスーパーで入手。

ホームベーカリーで餃子の皮も作れるようなので、次回はトライしてみたいと思います。

オマケ・・昼ごはん

パクチー焼きそば

刻み生姜と冷凍シーフードをごま油で炒めて麺を投入、オイスターソースと刻みパクチーを入れて完成。

山盛りパクチーをのせて、超簡単大好物のできあがり。

3食入りのマルちゃん塩焼きそば、一袋余るとお昼に登場しがち。

粉末ソースをほんの少し入れても美味しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村