朝からカンカン照りでそうでなくてもイライラしがちなのに、よりによって夫がなかなか出勤しない。
さっさと掃除洗濯などやっつけて、シャワーで汗を流して一息つきたいのに・・
あ〜、イライラMAX。
夫は私のことケチといいます。
ケチっていうのかな〜。
無駄なお金を遣うのが好きじゃないだけだと思うんですけど。
コンビニで買い物することはまず無い。
これはコンビニより近所にスーパーがあることもありますが、出かけ先でもあまり入りませんね。
飲み物を自販機で買わない。
100均は決まった消耗品を買う時しかいかない。
銀行の手数料はぜったい払わない。
そうなんです。
100円単位のものにケチ。
会社員時代も同じでしたが、歯止めが効かなかったのが洋服や靴。
おかげで退職と同時に洋服や靴はずいぶん処分しました。
それからはできるだけ増やさないように、デパートに行っても食料品売り場以外には足を運ばず、大好きだったお店の前も素通りしていました。
ですが、その反動か、最近洋服を買っちゃうんですよ。
たぶん、夏休みの旅行費用でちょっとまとまったお金を遣って感覚がかなりおかしくなってる。
週末に父のお遣い物を買いにデパートに出かけたら、クリアランスSALEの文字が目に飛び込んでくる。
そして夫の悪魔のささやき。
ちょっと見てみる?
見るだけで済むはずがありません。
アドレナリン出る〜っ。
夫は私が好きそうな洋服を見つけるのが得意。
試着してみたら?
着たら買うでしょ。
そして試着中に、これもいいんじゃない?と、見つけてくる。
先月、夫はセールでもない洋服をけっこうお買い上げ(家計費で)。
自分だけという気持ちを薄めるためか、かなり積極的に私に勧めます。
私が普段楽チン一辺倒の洋服しか着ないことを残念に思っていたのかもしれません。
とにかく、お買い物スイッチが完全にON!
今までスイッチ隠してたのに、ストレス溜まってたかな?
それは無いと思う。
でもスイッチ壊れました。
夫が両手に買い物袋ぶら下げて帰ってきて、今日は良い買い物ができたね、ですって。
外れたタガを締めなおさねければ、と思ってはいます。
《夕ごはん》
昨日は遠方から親戚が母の墓参りに来てくれたので、霊園近くで会食。
食べ過ぎたので私は夕飯パス。
夫だけチョコっと食べました。
水餃子とレタスの卵とじスープ
きゅうりの糠漬けとアメーラトマト
冷奴
以上です。