カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

浴室掃除の後に温泉入りに行きました

f:id:kaznoco:20241230102429j:image

昨日は浴室のお掃除やっと完了。

排水溝も毎晩一応洗っているけれど、天井と壁は無視してる。

前の晩に浴槽に洗浄剤を入れて、その中に椅子や洗面器も漬け込んでおきました。

いつもは『バスボンくん』でチャチャっと洗う風呂床もスポンジでゴシゴシやって、腰がメチャ痛くなりました。

これはもう私がやってはいけない作業かも。

体が硬いし、六十肩だし、体を痛めるのではないかとちょっと心配になりました。

来年はエアコン、浴室、レンジフードをセットでプロにお願いするっていうのはどうだろう。

珍しいことに夫が窓拭きをして、それだけでやった感があったらしく、終えてから今年最後の温泉につかろうってことに。

回数券を買ってあるご近所の天然温泉。

休日はいつも混んでるからな〜と思いつつ行ってみたら、アラ空いてる。

帰省や旅行、そうでなければ忙しくて温泉どころではないってことでしょうか。

おかげで、いつも以上にのんびりお湯につかって、約1時間リラックスルームでうとうとして第2ラウンド。

ナトリウム塩化物強塩泉なので保温力が高く、ポカポカになりましたよ。

極楽、極楽。

こんな日はいつも以上に何もしたくない。

ってことでご近所イタリアンで夕食。

生活の基本はご近所で完結してます。


f:id:kaznoco:20241230091715j:image

f:id:kaznoco:20241230091721j:image

 


f:id:kaznoco:20241230091731j:image

f:id:kaznoco:20241230091727j:image

私はカニのクリームパスタ、夫はヤリイカとキャベツのアンチョビパスタ

 

今日は今年最後の実家帰り。

お正月用のお花の用意や、父の年越しそばの準備などなど。

本当は大晦日を一緒に過ごしてあげたいのですが、お節の受け取りやら何やらで外出は厳しい。

その代わりと言ってはなんですが、元日は朝からお節を届けて父と一緒に祝います。

ちなみに今晩は実家ですき焼き。

一昨日東京ミートセンターで買ったお肉登場です。