高齢者も歯が命
年に3回クリーニングのため歯科クリニックに通っていますが、サボっていたので半年ぶりに行ってきました。
『芸能人は歯が命』昔こんなCMがありましたっけ。
高齢者にとっても歯は命。
私の父は93歳になった今も入れ歯はなく、固いものでもなんでも食べられます。
歯を支える歯茎も大切。
最近歯茎が痩せてきたのか、歯間が広がっているような気がします。
日常的に特別な口腔ケアはしておらず、食後の歯磨きと歯間ブラシくらい。
フロスを使うの苦手なんです。
それでも歯科クリニックではキレイに磨けていますから、次は半年後でいいでしょうと言われました。
それに比べて、国産小型自動車が買えるくらいの金額をインプラントに投入した夫は、それは念入りにお手入れをしています。
私と違って歯ブラシ選びから何から何までこだわってます。
その一つのジェットウォッシャーが壊れ、PanasonicのDoltsのものが欲しいというので、私がネットで購入しておきました。
夫に任せたらとんでもない物を選びそうなので、先手必勝です。
選択のポイントは今まで通りの収納場所に収まること、ただこれだけ。
夫も使用してみて今までのものより水流が強くて満足しているようなのでシメシメです。
そういえば、今使っている電動歯ブラシもDoltsのものでした。
今回買ったDoltsの商品の良いところは、ノズルが収納できること、水タンクの底蓋が外せるので、洗浄しやすく乾きやすいところでしょうか。
旅行にも持っていくのでコードレスは必須です。
Panasonicの楽天市場店で14,986円(税・送料込み)でした。
今の税制と社会保険が変わらなければ、生涯住民税非課税にもならず、医療保険の窓口負担が1割になることもない我が家は、予防できることはしておくことが一番の節約になりそうです。
未病ケアにもっと力を入れたらいいのに・・
成城石井の千切りキャベツが安い!
《夕ごはん》
ひよこ豆と厚揚げのチリコンカン風
アメーラトマトのカプレーゼ
小松菜とちくわのナムル
余った千切りキャベツとチーズのお好み焼き風
ひよこ豆を前夜に水につけておかなかったので、圧力鍋で戻しました。
20分で柔らかくなるのでこの方が簡単かも。
揚げ物の付け合わせに千切りキャベツがほしい時は成城石井で買っちゃいます。
どこのスーパーにも千切りキャベツはあるけれど、成城石井のものは250g入りで120円。
とってもお安いと思います。
最近はキャベツ一玉の値段が下がっていますから、もちろんその方が安いと思うのですが千切り苦手。
千切り用のピーラーもあるんですけど、そもそも一玉買っても冷蔵に入りません。
駅ビルの中のEationで揚げ物を買ったら、同じフロアの成城石井で千切りキャベツを買うのが定番。
先日、千切りキャベツを買いに寄ったら、お嬢さんが棚の後ろの方から千切りキャベツを5〜6袋カゴに入れてました。
キャベツダイエットでもなさっているのでしょうか・・
余計なお世話ですが。