カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

日本橋でお買い物&神田祭

今日からお天気は下り坂。

朝一瞬晴れ間がのぞきましたが、まもなく雨が降りだしそうです。

昨日はお天気も良く、近々会う約束をしている友だちへの手土産を買いに、珍しく日本橋まで出かけてきました。

神田駅から室町、日本橋、東京八重洲まで時々お店をのぞきながらぷらぷら。

お目当ての物が商品棚になく一瞬ガックリしましたが、お店の方に訊ねたら丁度入荷した所で購入することができました。

東京では多分こちらのお店でしか扱ってないようなので、ほっとしました。

オンラインショップもあるんですけどね。

無事買い物を終えて日本橋三越前を通ります。

何やらお祭りらしい飾りつけ、神田明神神田祭があるようです。
trip.iko-yo.net
神田祭江戸三大祭りの一つと言われ、例年30万人が訪れるそうです。

今年は4年ぶりの開催、いったいどれだけの人が集まるのでしょう。

神田明神は「IT情報安全守護」を授与してくださるので、会社勤めをしていたころ、システムの安定稼働を願って毎年関係部門長揃ってご祈祷をしていただきました。

やるだけやって、最後は神頼みってことでしょうか。

そんなことを思い出しつつ歩を進めます。





さすが本店の貫禄。
暖簾が老舗らしさを醸し出してます。







日本橋を渡ってうさぎやさんのどら焼きを買いたかったのですが、お店の外に長い列。

あきらめて日本橋高島屋に向かいます。

1階にあるハイブランドショップには入店待ちのお客様の列。

私には全く縁がありませんが、インバウンドの方々にとっては日本ではお買い得ということでしょうか。

ブランド品に身を包んで行くところもないし、物欲もすっかりかげをひそめる前期高齢者となりました。

で、高島屋で購入したのはPECKのパンとデリのお惣菜だけ。

食欲は依然衰えず。

ここから大丸百貨店の食品売り場をのぞきつつ、東京駅から帰途につきました。

大したお買い物ではありませんでしたが、お目当ての友だちへの手土産が買えたので目的達成です。

《夕ごはん》

PECKのお惣菜とパン
厚揚げと小松菜のナンプラー炒め
ウルイとワラビのツナマヨ和え
赤ワイン

なんだか統一感がない取り合わせですが、冷蔵庫で萎びてた小松菜と賞味期限切れになりそうな厚揚げを使いたかったんですよ・・

父が採ってきたウルイとワラビもやっと完食。

冷蔵庫の中が少しスッキリしました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

シニアのハイキング☆中央区〜港区あたり

昨日は午前中は日傘をさしていたのに、午後になって小雨が降りだし、帰宅したら雷。

明け方の地震に始まり、変化が激しい1日となりました。

日傘が壊れてしまったので、先日3coinsで晴雨兼用の軽量折りたたみ傘を1,100円で購入しました。

これからの季節、この1本は必需品です。


先月は残念ながら参加できなかった元会社OB・OG会のハイキングに一昨日参加しました。

ハイキングとは言っても、参加者約30名での都内ぞろぞろ歩き。

最長老は92歳で最年少はなんと私でした。

有楽町マリオンからスタートし、ゴールは新橋駅。

強い日差しではありましたが、木陰の空気は爽やか。

お馴染みのメンバー、初参加のメンバー、おしゃべりしながらの楽しいウォーキングとなりました。

マリオン⇨歌舞伎座築地場外市場築地本願寺聖路加国際大学前⇨勝鬨橋隅田川テラス⇨佃大橋⇨住吉神社⇨月島もんじゃ通り⇨築地大橋⇨旧浜離宮庭園⇨新橋駅

有楽町マリオンのマリオン・クロック(からくり時計)

このからくり時計はマリオンがオープンした1984年から健在。

直径2.6mあり、毎正時にファンファーレと共に現れた人形が金管を叩いて時を告げ、約4分の演奏が終わると引っ込んでいきます。

マリオンオープン当初は凄い数の見物人が見上げていましたが、今は足を止めて見上げる人もわずかばかりで、私も久々にそのタイミングに居合わせました。

今回のコースはどこも初めてではないけれど久々の訪問。

ですが、おしゃべりばかりしていて写真はほぼなし。

築地場外はインバウンドの方々で大混雑し、お店の前には長い行列ができていました。

築地本願寺

www.tokyo-park.or.jp

隅田川テラスを端から端まで歩いたらそれだけで十分ハイキング。

私たちはそのほんの一部、勝鬨から月島あたりまで歩いただけですが、水辺をわたる風が心地よかったです。

浜離宮庭園

ゴール手前最後に訪ねたのは浜離宮庭園

以前は入園料無料だったようですが、庭園内の茶屋の改修などの必要があるからか現在は有料となり、大人300円、65歳以上150円でした。

私たちは全員65歳以上で、団体割引にもなり1人120円で入園。

ハイキングコースの設定も要所要所でのガイドや途中休憩やお手洗いの場所案内も、OB会の世話役の方がしてくれています。

事前に解説書もご準備くださり、至れりつくせりで参加費は無料。

感謝です。

都会のハイキングはアップダウンはありませんが、アスファルトの道で場所によっては日陰もなく、山のハイキングより疲れたかも。

約22,000歩、15kmのハイキングというよりお散歩でした。

ゴールの新橋での懇親会がメインイベントだったかな?

高齢者の集まりなので、真夏は熱中症など何かあってはいけないのでハイキング開催はありません。

諸先輩の皆さま、次にお会いするまでお達者で!!


PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

シニアの家計☆公金支払い

昨夜というか朝方の緊急地震速報で目を覚まし、テレビをつけたら震度5の地域がありましたが、この辺りは地震震度3のようでした。

私は地震より顎がズレていたことがショック。

癖になっているようで、時々寝ている間に左の顎がズレて上手く噛み合わなくなります。

歯科医で治してもらったこともありますが、自分で口をカクカクさせて何かの拍子にかくっと元に戻ることがあります。

今日もキッチンのお掃除しながら、かくっと戻りました。

痛いんですけど、あっハマるかもという感じが何となくわかるようになりました。

しばらくは大口開けないよう注意します。

私の場合は左を下に寝続けることで顎がズレるのではないかと医師に言われたことがあるので、右を向いて寝るようにはしているのですが、寝返りうっちゃいますからね。

とりあえず、歯科医にお世話にならずに済んでよかったです。

介護保険は年金から特別徴収が開始されるまで、送られてきた振込用紙で支払うことになります。

固定資産税もそうです。

面倒だから1年分一括で支払ってもいいけれど、割引があるわけでもなく、私にメリットは特にない。

便利な口座振替をご利用くださいとの案内書が必ず同封されていますが、税金などの公金が自動的に引き落とされると、支払っている意識が薄れそうで未だに期限ギリギリにその都度支払ってます。

介護保険の支払い期限が5月に3回あります。

令和4年度3月分-5月1日
令和5年度4月分-5月1日
令和5年度5月分-5月31日
kaznocodiary.com

なかなかの金額で、ため息がでちゃいますね。

面倒くさがりの割に、妙なこだわりで支払い期限日に支払うのでスマホカレンダーで管理しています。

早く支払っても私には何のメリットもないからというだけの理由で何故そこまでっていう気もしますけど。

電気、ガスなどと同様にクレジットカード決済ができればいいのですが、これは自治体によって違いがあって、我が区は今のところNG。

期限ギリギリですが、スマホアプリの『モバイルレジ』で支払うのでコンビニに行く必要もなく、日付けさえ忘れなければ全く問題なし。




同じようなスマホアプリ『paybe』もありますが、公金についてはモバイルレジの方が一歩リードしている感じ。

モバイルレジを使える金融機関も限られているようで、尚且つインターネットバンキングができることが前提なので、モバイルレジを使わなくてもいいのですが、バーコードで読み取ることで、入力するものが減るのが便利だと思っています。

それにしても会社員時代の給与天引きというシステムで、税金や社会保障の金額に無頓着だったことを痛感する今日このごろです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

国税局から何?

ポストに郵便局からの不在通知。

留守にしていても荷物だったらたいていは宅配ロッカーに入れてくれているので何かしらと確認したら、東京国税局からの簡易書留。

所得税は年金から源泉徴収されているし、個人事業主でもないから他に納める税金はないはず。

年金収入が年400万円以下で、他に20万円以上の所得がなければ、確定申告も不要だし。

もちろん該当しないけれど、所得税の還付申告をして既に還付金は振り込まれてるのに、何か間違いがあったとか?

身に覚えはないけれど、ドキッとする。

そして再配達を依頼して封書を受け取り、開けてびっくり、アルバイトした時の源泉徴収票が1枚ぺらっと入ってました。

2月3月の確定申告期間中、近所の税務署で短期バイトをし、賃金明細はいただきましたが源泉徴収票も送られてくるとは知りませんでした。

税務署ではなく、東京国税局から送られて来るんですね。

短期短時間のバイトで20万円なんてとても届きませんでしたから、確定申告は不要です。

あーびっくりした。


ゴールデンウィーク中お休みしたカーブスに月曜日から行き始めました。

GW中の運動不足と食べ過ぎで体重は史上最高値をマーク。

カーブスでは月一度の計測期間だそうですが、今回はパスします。

通い始めたのに体重増えたんじゃ情けなさ過ぎ。

来月の計測目指して頑張ります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村

学び直しの秘訣


NHK朝ドラ繋がりのあさイチ、昨日のテーマは『学び直し』

意欲はあったはずなんですが

会社を辞めたら時間もたっぷりあるし、遅ればせながら勉強しようと思って入学しちゃいました。

しちゃった。と言うところに既に後悔が滲んでる。

そして毎日勉強する習慣は身に付かず今日に至る。

『学び直し』のコツは、

・1日5分でも毎日続ける

・周囲の人に宣言する

・学んだことを発表する

・使う場面を具体的にする

などなど、ごもっともと激しく同意。

これができないんですよ。

わかっちゃいるんですけど。

その中でも毎日続けるのが一番苦手。

昔、意気込んで本のように分厚い10年日記帳を買って、1年どころか1ヶ月も続けられなかった黒歴史がある私ですからね。

NHKの鈴木アナが『毎年ラジオ英語講座のテキスト4月号を買うけれど、5月号以降は・・。4月号ばかり家にいっぱいあります。』と、おっしゃってました。

そうそうそう。

私も同じです。

今年度は『すてきにハンドメイド』のテキストまで買って、録画も撮り溜めているのに1回も再生してません。

勉強の優先順位を買い物やお散歩やその他諸々の最下位にしているんです。

意識的にそうしているわけではないけれど、多分そういうことだと思います。

レポート溜まってる〜と思いながらも後回しにしていて、夫から勉強しなくていいの?と、言われる始末。

『学び直し』の秘訣は、結局は自分の意志次第。

バナナブレッド

バナナが熟し過ぎになりそうだったので、2本使って作ってみました。

バターは使わず、小麦粉も少量で簡単に作れます。

パウンド型ではなく、お皿なので焼く時間も短縮。

スマホのレスキュー

父からスマホの着信音がしないとヘルプコール。

父の手元に置いてきた私が作った取説で説明するもなかなかうまく行かず、次に私が行くまで固定電話にかけることにしましたが、夫が仕事の途中で父を訪ね、何とか復旧。

と言っても、ただマナーモードにしちゃってただけなんですが、意図的にマナーにしたわけではないので、スマホが壊れてたと思い込む父。

まあ色々ありますよね。

それでも、投げ出さずスマホを使い続けてエライわ、お父さん。

そして夫よ、ありがとう。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

冷蔵庫がパッツン、パッツン

ゴールデンウィークが終わり今日からお仕事の方も多いのに朝から雨。

憂鬱度増し増し?

私は夫が出勤し、一人で過ごす幸せ時間が始まりました。

なぜ買い出し?

昨日もお天気が悪かったので、買い物には行かず食事は父からもらった山菜&冷凍庫にあるもので済ますつもりでした。

でした。過去形です。

私がアマプラ三昧中、夫が出かけた気配。

ランニングにでも出かけたのかと思ったら、スーパーで買い物をしてきたらしく、冷蔵庫が野菜ケースも含めてパッツン、パッツン。

スーパーが近くにあるので、私は生鮮品の買い置きはほとんどせず、冷蔵庫がスカスカの状態が好き。

冷凍庫や常温保存できるストックは多少ありますが。

そうするために買い物や献立を考えているつもり。

それなのに、隙間がないくらいぎっしり。

前期高齢者2人暮らしなのに。

この在庫を使って献立考えろって?

ウチの食費が予算オーバーするのは多分夫のせい。

夕ごはん

真っ茶色

豚味噌漬け肉と野菜の炒め
山ウドのきんぴら
山ウドの酢味噌がけ
ウルイのナムル
厚揚げ(ウド味噌で)
つまみ揚げ
島らっきょう塩漬け
大根・にんじん糠漬け(自家製)
めかぶ納豆

夫の買い物で登場したのはメカブと炒め物のシメジだけ。

あとは全部冷蔵庫内のストックとなっています。

改めて何のための買い物?

今晩も山菜づくし予定です。

ネットでレシピ検索できるので助かります。


PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

父帰り山菜だらけ

ウルイです

ゴールデンウィーク最終日の今日は雨模様。

こんな日は明日からの日常に備えてゆっくりできるでしょうか。

私の日常はいつもゆっくりではありますが。

昨日は従兄弟たちと小旅行に出かけた父が帰宅するので実家に行ってきました。

父だけでは長距離運転をしてくれた従兄弟にお茶を出すことも思いつかなさそうなので、出迎えることにしました。

父のスマホの見守り機能で現在地を把握できるので、帰宅時間の大凡の目安がわかります。

途中のお蕎麦屋さんでお昼休憩したり、コンビニに寄ったりしながらでまだまだ帰り着きそうにもないので、私たちも井の頭公園に寄り道。

お花見の頃より人出は少なく、いつもの土曜日程度。

途中で台湾の胡椒餅と大鶏排(ダージーパイ)のお店を発見。

台湾の屋台のB級グルメ

どちらも大好き。

台湾には3年前、コロナ?って話題になり始めた頃、まだ出入国の制限もなかったので行ってきました。

近いし、楽しいし、美味しいし、両親とも行ったことがある大好きな場所。

そんなことを思い出しながらいただきました。

そして夕方やっと父が帰宅。

話し好きな従兄弟たちと喋り通しだったようで声がかすれていましたよ。

そんなに喋ったのに家でまだ旅行中の続きを従兄弟と喋ってる。

本当に楽しかったらしく、よかった、よかった。

山菜採りの収穫で山ウドとワラビをたくさん持ち帰ってきましたが、父は食べないという。

私に持って帰れというけれど、こんなにどうするのよ〜。

ワラビはアク抜きしないと食べられないし、母がやっているのを見たことはあるけれど私はやり方知らないし。

そもそも普段ワラビとか食べないし。

仕方なくググってやってみました。

重曹を使ってアク抜き。

一晩置いたら水が深緑色になっていて、アクの強さにびっくり。

一晩つけたあとです

山ウドはとりあえず葉の部分でウド味噌を作りました。

葉は200gくらいありましたが、うど味噌ひと瓶だけ

栃尾揚げに挟んだら美味しそう。

連休最終日、私はキッチンで1日過ごすことになりそうです。

山ウドはきんぴらにして、アク抜きしたワラビは油揚げと煮るつもり。

ウルイはクセがないので、ナムル、おひたし、サラダなど色々使えそう。

葉を除いた山ウド

山菜採りは楽しかったのでしょうが、もらった私はけっこう大変ですよ、お父さん。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村