カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

なぜ忙しいんだっけ?

昨日は雨の中、元会社OB会の仕事(無償)ででかけました。

それ以前に必要なPC作業は家で済ませましたが、これがけっこう時間がかかりました。

このボランティア仕事を引き受けて活動しているのは私だけではありませんが、任期が決まっていないので十数年続けている重鎮も多く60代から80代のメンバーで構成されています。

重鎮たちは定例会議で意見は言っても手は動かさない。

結局、私と同様に最近退職した60代の新入りがPC作業などをやらざるを得なくなります。

まーそんなこんなで、作業が集中する時期になると家でPCを使い続けることになるのですが、その場面を見ていないメンバーには作業量なんて知る由もないってことになりますね。

最近は忙しい?って質問されて答えに困りました。

ほとんどがオジ様たちで、家事は奥様がしてくださっている方ばかり。

気持ちにゆとりが持てない私とは土台が違いますからね。

とは言え、私って忙しいんだっけ?

現役の時は家事は隙間時間にちょこちょこ済ませていたはず。

朝は洗濯、トイレ掃除、部屋に掃除機とフロアワイパーをかけてから出勤。

帰宅途中に買い物して、帰ったら着替えもせず、お風呂のスイッチ入れて、お米を研いで、夕食用に切るもの、茹でるものなど下準備。

そこまでやってお風呂に入って、夫が帰宅したら夕食・・

こんなルーティンでしたが、今はたったこれしきのことを1日かけてやってるかも。

だらだら時間の合間にちょこっと家事で終了しているのに、なんだか気忙しい。

現役時代と圧倒的に違うのは、テレビドラマを録画してまで視たり、動画視聴に時間をかけてしまっていることかもしれません。

お家の中を整え、手芸などの趣味に勤しみ・・

そんな素敵な生活とはほど遠いのになんだか忙しい、気がするだけの私の毎日。

今日は午前中にPC作業とZoomで電話会議。

終了後速攻で実家に帰って父と銀行2か所で諸手続き、父のパスポート申請もしなくてはなりません。

あ~忙しい。

気がします。

《夕ごはん》

ステーキ、キノコのソテー
わかめときゅうりの酢味噌和え
ひじき煮
アメーラトマトとブロッコリー
エシャレット
明太子

夫が買ってきた明太子が食べたくて久々にご飯を炊きました。

今もお米の高値が続いていますが、滅多にご飯を炊かないので、昨年新潟の親戚が送ってくれた新米がまだ少し残っています。

これを食べきったらどうするかな〜。

大好きなアメーラトマトは1箱2,000円を超えていたので手が出ませんでしたが、1,500円になったので買っちゃいました。

買った時にはこんなに青かったのに、3日おいたら赤くなりました。

味が濃くて美味しい!


PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村