カズの子の60代もハッピーライフ

還暦は超えたけれど… 人生これからですわ💕

行った気になった世界遺産

俳優の鈴木亮平さんが執筆された『行った気になる世界遺産』を一気読み。

f:id:kaznoco:20250517064438j:image

2020年初版の本ですが、近所の書店になかったので楽天ブックで購入しました。

鈴木亮平さんと言えば、テレビ番組『世界遺産』のナビゲーターをつとめ、ご本人は世界遺産検定1級に合格されていることでも有名です。

この本のエッセイはあくまでも行ったことがない憧れの地を妄想したフィクションだそうですが、写真ではなく絵というのも素敵。

俳優というお仕事だけてなく、エッセイも書ける、絵も描ける…

どんだけ才能があるの〜

才能だけでなく努力もされているのでしょうね。

私に欠けているものだらけ。

文化庁によると、

『2024年7月現在,世界遺産文化遺産952件,自然遺産231件,複合遺産40件を含む1,223件に上り,そのうち日本からは文化遺産21件,自然遺産5件の計26件の世界遺産が登録されています。』

だそうです。

これだけの数の世界遺産がある中で、この本に登場するのは30ヶ所。

1.ギアナ高地ベネズエラ

2.ホイアンベトナム

3.チチェン・イッツァ(メキシコ

4.ネムルット・ダー(トルコ)

5.ヴェローナ(イタリア)

6.ユングフラウヨッホ駅(スイス)

7.ボロブドゥール遺跡(インドネシア

8.タリンン歴史地区(エストニア

9.シバーム(イエメン)

10.イグアスの滝(アルゼンチン・ブラジル)

11.カイラサナータ寺院(インド)

12.アツイナナナの雨林(マダガスカル

13.湯の峰温泉のつぼ湯(日本)

14.ワルシャワの旧市街(ポーランド

15.カリフォルニア湾(メキシコ)

16.キジ島の木造教会(ロシア)

17.ナン・マトール(ミクロネシア連邦 ポンペイ島)

18.カルカソンヌ(フランス)

19.パルミラ遺跡(シリア)

20.オルチャ渓谷(イタリア)

21.セレンゲティ国立公園(タンザニア

22.サマルカンドウズベキスタン

23.南ラグーンのロックアイランド群(パラオ

24.アブ・シンベル神殿(エジプト)

25.アトス山(ギリシャ

26.サーミ人地域(スウェーデン

27.ドレスデン・エベル渓谷(ドイツ)

28.ペトラ(ヨルダン)

29.バガンミャンマー

30.ギザのピラミッド地帯(エジプト)

どれも一度は耳にしたことがある場所だと思いますが、その中で私が行ったことがあるのは青字の5ヶ所でした。

世界遺産を目指して旅行しているわけではないので、こんなところでしょう。

上記30ヶ所の中で一番行ってみたいのは今の所22.サマルカンドでしょうか。

自分自身の体力面も心配ですが、いつどこで何が起きるかわかりませんから、世界遺産かどうかにかかわらず、行きたい場所には行ける時に行っておきたいと思います。

行く予定をしていたミャンマーは、クーデターや大地震で今やいつ行けるかもわからず、妄想旅で終わってしまいそうです。

『行った気になる世界遺産』を執筆された鈴木亮平さんが昨年憧れの地エジプトを訪ねられた様子はインスタにアップされていました。

予備知識豊富な方が実際にその地に立ち目にした光景は、薄らぼんやり観光する私とは全く違ったものなのでしょうね…。

 


f:id:kaznoco:20250517075822j:image

f:id:kaznoco:20250517075826j:image

私が撮影したスフィンクスをAIにイラスト化してもらったら欠けた鼻が復元されていました。

最近AIイラスト流行っているようですね。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村