日々のこと
早寝なので朝も早く目覚めることが多いのですが、今日は4時に起きちゃいました。まだ夜は明けていませんが、外に出てみると既に蒸し暑い。今日の東京の日の出は4時50分でした。今年の夏至は6月21日で日の出は4時25分だったそうですから、着実に日は短くな…
昨日のプチ嵐が過ぎ去った後に買い物に出かけたら、想像以上に涼しかったです。家の前の公園はぬかるむこともなく、雨水はあっという間に地面に染み渡ったようです。公園の樹々や街路樹もようやくひと心地つけたでしょう。朝からアブラゼミとミンミンゼミの…
久しぶりの曇り空ですが、だからと言って涼しいわけでもなくまとわりつくような湿気。今日は病院ボランティアの日。雲行きが怪しいのでバスで帰ってきたら、雷と共に視界がなくなるほどの雨。風もあって横なぐりの雨でプチ嵐。 あっという間に視界が・・久々…
とうとう地球温暖化の時代が終わり、沸騰化の時代に突入したそうです。恐ろしいです。家の中にこもっていられることがありがたい。自分のためだけにエアコンをつける贅沢に少々気が引けますが、さすがにエアコン無しは無理でしょ。我が家のエアコンは昨年リ…
この暑い中、夫はランニングに出かけていきました。気は確か?外遊びが多いので一年中日焼けしている前期高齢者。本人は日焼け止め塗ってるとは言ってますけどね。夜中に目が覚めてふと夫のベッドを見ると、暗がりで顔が全く判別できない。夫に真っ黒で暗闇…
朝早くから夫は取引先会社の社長さん主催BBQに出かけて行きました。半分仕事だと言いながら、年に2回のBBQ大会に皆勤賞なみに参加。それにしても、こんな暑い中BBQなんて正気の沙汰とは思えませんけれど、熱中症になりませんように・・我が家のベランダは壁…
気になってはいたけれど見えないふりしてサボってたキッチンのステンレス磨き。シンクも作業スペースも全てステンレス。傷つきにくいし、普段の手入れは簡単ですがどうしてもくすんできます。頻繁に磨けばいいんでしょうけど、つい後回し。今朝は部屋が十分…
息ができないほどの暑さです。電車の中はほんの束の間ですが、ほっと一息つける空間。皆さんお疲れなんでしょうね。居眠りしている方も多いです。私の隣に座るお嬢さんもそのようです。こんなにこっくりこっくり舟漕ぐ人は久しぶり。お嬢さーん、ガンガン頭…
先日歯科クリニックで検診とクリーニングをしてもらいました。奥歯の歯と歯のあいだが虫歯になってるかもということで、今日から治療が始まります。子供のころ通った歯医者さんって怖くなかったですか?待合室に居ても聞こえる歯を削る機械の音。自分の番を…
自宅静養期間中、24時間エアコンつけっぱなしで一歩も家から出ない生活をしていましたが、所定の期間を過ぎ、体調も回復、念の為抗原検査をして陰性を確認したのでそろそろ日常生活に戻さなければね。元来家の中でゴロゴロするのは決して嫌いじゃないので、…
なんだかダルダルな毎日を過ごしていて、体調は回復しつつあるのに何もしたくない症候群な感じです。基本、そんな傾向にあるワタクシではありますが。 フレイル予備軍 女性専用ジム、カーブスに通い始めて3ヶ月目に突入。驚くほどの劇的変化はありませんが…
今年も孵化したウチのメダカの赤ちゃんたち。赤ちゃん専用水盤をベランダの日陰に置いてあり、時々冷たい水を足したりしてますが、この暑さでお湯になって茹るのではないか心配でなりません。 コロナ陽性となった私は、熱はほぼ平熱になっていますが喉の痛み…
ふるさと納税の返礼品のでんすけすいかが届きましたもう何回目になるでしょう。初めていただいた時、その大きさにびっくり。それから1年に1度のお楽しみとなりました。夫か帰ってきて一言。なんかいつものより小ぶり?そうかな? kaznocodiary.com去年撮影…
勤めていた会社の元部下女子たちに誘われ、ホイホイ出かけて美味しい食事とワインをたっぷり。皆40代で中間管理職として活躍しているので、年度始めから6月にかけてはなんやかんやと忙しく、7月に入ってやっと少し落ち着いたようです。そういえば、そんな…
朝からどんよりムシムシ、昨日より気温は低いけれど不快指数は相変わらずMAXな朝。昨夜はめずらしく夜更かししたので、お天気とも相まってまだ目覚めてないかんじ。今日は夫が出張でいないので、夕飯も作らなくていいし、な〜んにもしないデーです。 衝撃的…
昨日はボランティア、買い物、ジムなど連続ではなくチョイチョイ家を空けたので、エアコンは夕方ジムから帰ってつけたけれど、合間合間の在宅時間はネックリングで凌いでみました。無理ですね。身体に毒。会社の元同僚、古希のオッちゃん友だちにLINEで生存…
外でお仕事されている方、本当にお疲れさまです。家の中で掃除しているだけで汗まみれ。今日の最高気温は体温を超えそうですよ。この暑さでボランティア先までバスを使うようになりました。朝と言っても2km歩いたら汗だくで着替えなくちゃいけないくらいです…
朝からカンカン照りでそうでなくてもイライラしがちなのに、よりによって夫がなかなか出勤しない。さっさと掃除洗濯などやっつけて、シャワーで汗を流して一息つきたいのに・・あ〜、イライラMAX。夫は私のことケチといいます。ケチっていうのかな〜。無駄な…
朝から暑い七夕の今日。天の川は見えるんでしょうか。我が家からは多分無理ですけど。商業地域に建つマンションなので、便利だけれどその分夜も明るいから天の川は無理でしょうね。いつだったか宮古島で見た天の川はすごかったな〜。窓を開けていると暑い風…
朝方はまだ雨が降っていましたが、今日の東京はお天気が回復して厳しい暑さとなるそうです。早寝なので朝は5時前後に目が覚めてしまいます。この時間にウォーキングするとか、勉強するとか有効に使えばいいのでしょうが、何となくデレ〜っとしてしまいます…
昨日は病院でのボランティア活動の日。月初は保険証の確認もあって受付はかなり混雑。外気温が高いこともあるのか、ロビーが暑い。ご病気のことを考えると冷え過ぎはもちろんよろしくないのですが、立ってるだけで汗だくだく。けっこう動き回るので尚更かも…
今年も半分終わりました。残り半分しかないと考えるか、まだ半分もあると考えるか、『コップの水理論』はあのドラッカーの名言、だそうです。何事もポジティブに考えましょうということだと思いますが、どう考えても人生の半分をだいぶ過ぎた今、なかなかそ…
The 梅雨!っていう天気です。テレビ東京のドラマ『ソロ活女子のススメ3』の放送はすでに終了しましたが、私けっこう観てました。江口のり子さんのマイペースな感じのソロ活とナレーションがなかなかいい。かなりアクティブなソロ活で、それなりのコストもか…
朝ドラつながりのNHK朝イチに松坂慶子さんがご出演。今日のドラマが最後のご出演だったそうです。お若い時には想像もできなかったお婆さま役が素敵でした。特に声が老けないのが素晴らしい。70歳というお歳を全く感じさせない。話す機会がめっきり減った私。…
蒸しますね〜。昨日はとにかく掃除、洗濯を汗かきながらやっつけましたが、夕方カーブスから帰ってからはドライモードでエアコンつけました。エアコンなしではとても夕飯の支度をする気になれません。宅配便って、なぜかほんの小1時間買い物に出かけている間…
そういう季節なのですから言っても仕方ないですが、昨日は蒸し暑い1日でした。そして今朝もお洗濯物を干しているだけで汗だくだく。冬の東京は着込めばなんとか寒さは凌げますが、夏は薄着にも限界がありますからね。私が結婚して40年近くなりますが、当時…
昨日は蒸し暑い一日でしたが、今日のように曇り空で湿度が高いよりはマシでした。福岡2泊3日で観光らしいのは初日の柳川を除くと、福岡大仏をお参りしたくらいしかありません。観光なんてちょと罰当たりですかね。地下鉄祇園駅のすぐ側ににある東長寺。 東長…
朝の情報番組では東京の今日は湿度が高くなるとのこと。朝6時に既に湿度80%を超えているとか。我が家の温度計では、気温27.2℃、湿度61%。窓を開けているので風が結構心地良いですが、測る場所によって違うものですね。家の中にいても熱中症には気をつけま…
朝からいいお天気で暑くなりそうな気配です。6月も残すところあと1週間ですか… 銀行預金の利息よりはましかと、配当金をいただくために所有している株は放ったらかし。そこそこの含み益があってほくそ笑んでいますが、空運株だけはコロナの影響でダダ下がり…
昨日は思ったほどの強い雨でもなく、涼しくて過ごしやすかったです。夕方カーブスに行く以外予定もなく、洗濯はお休みして掃除を終えてソファにどすん。溜まったレシートを家計簿アプリに入力でもしようかとスマホを手にしたら、何やら通知が…カレンダーアプ…